陸前高田・奇跡の一本松

陸前高田・奇跡の一本松

平成23年3月11日、陸前高田市を地震と大津波が襲いました。死者、行方不明者は2,000人近くにのぼり、市街地や海沿いの集落は壊滅しました。過去の度重なる津波から高田のまちを守ってきた、約7万本と言われる高田松原もほとんどが流されてしまいましたが、その中で唯一耐え残ったのが「奇跡の一本松」です。
津波に耐えて奇跡的に残った一本松でしたが、海水により深刻なダメージを受け、平成24年5月に枯死が確認されました。しかし、震災直後から、市民のみならず全世界の人々に復興のシンボルとして親しまれてきた一本松を、今後も後世に受け継いでいくために、陸前高田市ではモニュメントとして保存整備することといたしました。それが「奇跡の一本松保存プロジェクト」です。

アクセス 休暇村よりお車で約1時間30分。三陸自動車道 宮古北IC~通岡IC降車後、国道45号線経由、約10分。
大船渡線 BRT 気仙沼行奇跡の一本松駅下車(約45分)
住所 〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町砂盛176−6

このスポットの記事一覧を見る

PAGE TOP