初開催「鹿沢キャンドルナイト」は2月10.11日!
1,328 view
スタッフ名:小森克敬
昨日は節分。夕食ビュッフェでは恵方巻(カット仕様)をご提供しました。
そして今日は立春です。立春は春の始まりを祝う二十四節季で、1年の始まりとも言われます。
しかし、休暇村嬬恋鹿沢が建っているのは標高1400m。昨日の最低気温は氷点下6度でした。春はもう少し先になりそうです。
そんな嬬恋鹿沢の冬のお楽しみと言えばスキーやボード、スノーシューや雪山歩きなどのウインタースポーツ。そして、のんびり雪見温泉といったところでしょうか。
今回、新しい冬のお楽しみをご提供しようと・・・・
「鹿沢キャンドルナイト」を初開催します!
ホテル前の雪遊び広場や森の中に、約700個のキャンドルを設置。雪景色の中にキャンドルの光がゆらめく、幻想的な風景をお楽しみ頂ける・・・
・・・ようになると思うのです。初開催なので楽しみなような不安なような。
画像は岩手県西和賀町の「雪あかりイベント」から借用。こんな風になるといいなぁ。な1枚です。
鹿沢キャンドルナイト
日 時:2024年2月10日(土)・11日(日)
各日15:00~20:00
場 所:休暇村嬬恋鹿沢周辺の鹿沢園地
入場料:無料
問い合わせ先:嬬恋村観光協会 TEL0279‐97‐3721
※大変寒いので、防寒と足元の防水対策をしてお越しください
キャンドルの点灯以外にもお楽しみ盛りだくさん!
嬬恋村内の人気の2店舗が出店。スパイスの効いたホットチョコレートやアップルジンジャー。嬬恋村産の花豆を使ったお汁粉やホットワインを販売します。(画像はイメージ)
キャンドルホルダーにメッセージを書いて、会場に飾ってみませんか? 他のキャンドルと一緒に写真を撮れば素敵な思い出の1枚になること間違いなし。キャンドルはお持ち帰り頂けます。(画像はイメージ)
キッズスノーシュー体験(小学生・中学生)
2/10:14時~、15時~ 2/11:10時~、11時~、13時~、14時~の計6回
参加費500円(嬬恋村民は無料)
雪の上を歩いても沈まない「スノーシュー」を履き、ネイチャーゲームを楽しみながら鹿沢園地を散策します。初めての方はスノーシューの穿き方からレクチャーします。
※スノーブーツ(長ぐつ)、手袋、スキーウエァー(防寒着)は持参ください。
※キャンドルの点灯とは異なる時間の実施です。ご注意ください。
休暇村の温泉「雲井の湯」の日帰り温泉券(通常850円)を400円で割引販売します
先着100枚。1人5枚まで購入可能です。
キャンドルナイトの主催(首謀)者のみなさま
今回初めて開催する「鹿沢キャンドルナイト」は、嬬恋村観光協会に所属する「地域おこし協力隊」の皆様と休暇村嬬恋鹿沢のコラボ企画です。冬の嬬恋村、冬の鹿沢に新しい魅力が誕生しますように!
開催まであと1週間。この日(2月1日)はミニ雪像を作って、試験点灯中です!