嬬恋きゃべつキッチン
1,563 view
スタッフ名:小森克敬
夏秋キャベツの出荷量52年連続出荷量日本一の群馬県嬬恋村。毎年、1億個を超えるキャベツを出荷しています。
横に並べると地球を1周するんだとか。
なので、6月末~10月にかけて。嬬恋キャベツの旬の時期にはビュッフェにも数多くのキャベツを使ったメニューが並びます。
定番の千切りやざく切りを始め、せいろ蒸しや回鍋肉・キャベツのかき揚げに自家製の浅漬け。オリジナルの餃子やメンチカツにも嬬恋キャベツが入っています。
キャベツが嬬恋村の特産品であること。
知っている方は知っているけれど、知らない方も当然いる訳で・・・・
これまでにも封筒や暖簾・出荷用の箱・タペストリーなど、館内の様々な場所で嬬恋キャベツをアピールしてきました。しかし「どうしてキャベツが多いんだろうね?」という声が無くならない。
という訳で・・・・
新たな看板の作成に着手しました!
ネットで発注した立体切り文字を貼り付けていきます。
貼り付け位置がズレないように、枠紙があるので助かります。
キャベツ部分のデザインは、嬬恋村でものづくりに取り組んでいる「妻の手しごと」さんからお借りしました。
「妻の手しごと」さんのHPはこちら
嬬恋キャベツの旬は10月下旬まで。ぜひぜひ~!
・
県民割・地域割 9/30まで延長決定!
群馬・福島・栃木・茨城・埼玉・神奈川・千葉・新潟・山梨・長野県の方を対象とした「愛嬌ぐんまプロジェクト」(県民割)が、2022年9月30日まで延長されると発表されました。
詳しくはこちらへ!