焚き火台で遊ぶ!!
2,422 view
スタッフ名:三浦
料理も出来て暖もとれる焚き火台でアウトドアを楽しもう。
いよいよ夏休み、暑い日が続くようになってきましたね。
小まめに水分補給をして熱中症対策には、十分気を付けましょう。
さて
ここ嬬恋鹿沢は標高1400m程の高原にあるので、
30℃超えにはほとんどならず、夏でも過ごしやすい気候です。
キャンプ場周辺には、大きなミズナラの木がたくさんあり、そのおかげで日陰の場所も
たくさんあります。サイト内周辺でもうまく木を使えば、ハンモックも楽しめる
場所もありますよ。
オートキャンプ場の手ぶらプランには、写真のような焚き火台(スノーピーク)をご用意しています。専用のスタンドの上に網を置いて上州赤城牛の塊肉を焼いたり、季節の新鮮野菜を焼いたり、お好みの食材を持参し、いろいろなキャンプ飯を作ってお楽しみいただけます。
食材は多めにご用意していますが、せっかくの焚き火台で調理する一品をお忘れなく!
また、暖をとるのはもちろんですが、とてもリラックスできる灯りとしても
効果は抜群!!
疲れた時に、ただぼうっと眺めているだけでなんとなく落ち着く・・・
というのは誰しも感じることではないかと思います。
時には、薪がバチバチ燃える音も心地よく聞こえます。♪♪
静かに、その音を待ちましょう。♪♪
焚き火は火を起こしたり、薪を割ったり等の手間もかかりますが、それさえ楽しめます。
でも
焚き火をするには、薪が無ければ始まりません。
キャンプセンターにてどんどん販売中!!
ナラ薪:4Kg800円
当キャンプ場は薪割り体験もできますよ!
皆さん、焚き火台で遊びましょう♪
着火の仕方
ペレット燃料を敷いて
その上に固形燃料を置き
その上に薪を置き、着火する
フライパンの上に油をひき上州赤城牛の塊をのせて
表面に焼きを入れます。
その後オーブンで加熱します。