観光

2021.05.17

野反湖のトレッキングに出かけませんか?

1,956 view

スタッフ名:土屋

休暇村から車で約1時間30分。群馬県中之条町標高1500mの所にある「野反湖」。
こちらの湖畔では、5月下旬にシラネアオイの花が見頃を迎えます。地元の小学生やボランティアの方々が毎年植栽活動を行っており、そのおかげで見事に群生して咲くシラネアオイが見れます。
 「シラネアオイ」の名前の由来は、日光白根山に多く見られ、花がタチアオイに似ることから名付けられたそうです。蕾は濃い紫色をしていますが、花が咲くと淡い青紫色になります。
ちなみに野反湖は、信濃川水系中津川に建設されたダム湖であり、群馬・長野・新潟3県の県境に位置しています。住所は群馬県吾妻郡中之条町で、実質群馬県にある湖です。
 上信越高原国立公園に属する「野反湖」は、群馬県屈指の自然の宝庫。これから新緑の季節を迎え、7月にはニッコウキスゲ、10月上旬には紅葉の素晴らしい景色もご覧いただけます。 
 標高1500mにあることから「天空の湖」とも呼ばれている野反湖。
周辺のトレッキングや山登りへと出かけてはいかがでしょうか。
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(85)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP