グルメ

2022.07.30

江戸時代からの名店八十八名物ところてん

1,240 view

スタッフ名:福本 義人

地元坂出市の八十場駅の近くにある創業200余年の「清水屋(きよみずや)」さんへ行ってきました。
 
こちらのお店では八十八(やそば)名物【ところてん】を販売しており、これからの暑い季節に涼を愉しむのにはピッタリなお店です。
 
八十八のところてんの由来は、およそ1900年前に景行天皇の御代「悪魚退治」という伝説が残っています。悪魚の毒にあてられた日本武尊と88名の兵士は、神童の捧げた「やそばの水」によって蘇生したと伝えられています。それ以来この霊泉は「八十場の清水」と呼ばれるようになりました。
 
清水屋さんは、厳選された良質な天草を使用して、現代に於いても機械力に頼らず、受け継ぐ独自の手法で200余年の伝統を守り続けています。
 
今回はお土産に【酢醤油】、【ごまだれ】、【柚子蜜】の味がセットになったところてんを買って食べてみました。ツルっと喉越しがよくて、見た目にも涼しく、まさに「夏の涼味」を感じました。
ぜひ、夏の香川にお越しの際は、夏の風物詩「ところてん」で涼んでみてはいかがでしょうか。
 
店 名: 清水屋(きよみずや)
 
定休日: 10、11月 日曜日・祝日 12月~3月中旬完全店休 3月中旬~9月末まで無休
 
営業時間: 09:00~17:00(秋冬~16:00)
 
アクセス
 
八十場駅より約0.5㎞ 徒歩約5分
 
所在地: 坂出市西庄町759-1
 
TEL: 0877-46-1505
 
画像1
画像2
画像3
画像4

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP