名物 ひや天おろし
2,513 view
スタッフ名:高田 雄史
香川と言えば・・・・・「うどん」。
当たり前のようですがなんと、コンビニの数より多いんです。
しかも、うどんの種類もおおい!
兵庫出身の私にとってのうどんといえば 「かけ」か「ざるうどん」ぐらいですが
たくさんの種類があるんですね。さすが「うどん県」。
今回、紹介するのが宇多津町の「おか泉」。
ちょうど、昼時に行きましたが行列があり、待ってる間にメニューを渡され、
選んでいるとほとんどのお客さんが「ひや天おろし」を注文してました。
下調べしてなかった私もつい勢いで「ひや天おろし」を・・・・・
席について5分ぐらいで目の前に。
大きなえび天が2つ入って強烈なインパクトがありました。
さて、お味のほうは、さすが讃岐うどんのコシが強く、もちもちでした。
天ぷらはサクサクでえび天は箸でキレるぐら柔らかで美味しい。
しかし、一番驚いたのが出汁。薄味でしたがしっかりとした味。
関西風でもなく京都風でもなく、これが香川風の味付けで気に入りました。
皆様も香川に来た際は一度寄ってみてはいかがですか、私はおすすめします。
本格手打ちうどんおか泉
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
電話:0877-49-4422
営業時間:午前11時~ラストオーダー午後8時
定休日:毎週月曜・火曜 (祝日の場合は営業) ※年2回臨時休業あり。
休暇村から車で約40分