観光

2019.01.21

知る人ぞ知る!陣馬の滝!

3,817 view

スタッフ名:

実は白糸の滝以外にもう一つ。素敵な滝があるんです。
休暇村富士から車で約15分ほどの所に「陣馬の滝」という滝があります。

名前の由来は、鎌倉時代、源頼朝が戦いに備えるため、滝の近くに一夜の陣を敷いたことから来ているそうです。

近くにあるにも関わらず、私自身まだ見たことがなかったため、「どんな滝かなぁ」と思い先日陣馬の滝に行ってみると、、、
おぉぉぉぉ、綺麗です!美しい!

自分の他に見学者は誰もいなかったので、滝を独り占めです。

富士山の湧水が流れていく様子は勿論、水しぶきや水流が奏でる心地良い音色、そして周りの木々の葉を揺らす音もまた素敵でした。

まさに自然の空間。目を瞑っているだけで心が澄んできます。

しかし!
滝を見ていると何か違和感を感じたので、じーーーっと滝を眺めてみると、、、あれ?水量が少ない。かなり少ない、、、。

後々調べてみると、陣馬の滝は冬の間は水量が激減するとのことです。少し残念、、、。
まるで白糸の滝を縮小したよう!水が白い糸のように流れていきます
富士山の湧水なので、岩の間から水がちょろちょろと流れ出てきます
ただ、水量が少ないからこそできることもあるんです!

この左の写真、実は滝の内側から撮ったものです。

普段なら湧水が溜まって入れない場所も、水量が少ないおかげで、靴のままで塗れずに内側に入ることができます!

これはこの時期にしかできない貴重な体験ですね。ちょっと得した気分です。
初めて訪れた陣馬の滝でしたが、もう既に自分のお気に入りの滝になってしまいました!

特に、見学者が少なく、ゆったりと滝を見て自然を満喫できることが良かったです。

綺麗な滝を休暇村富士の近くで見たい!ゆっくり自然を楽しみたい!

そんな方はぜひ、陣馬の滝へ。機会があれば訪れてみてください。

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(96)
2024年(380)
2023年(334)
2022年(382)
2021年(386)
2020年(324)
2019年(391)
2018年(362)
2017年(191)
PAGE TOP