旬の食材をこだわり会席で
魚介類の宝庫、三国
福井の海の幸を食べよう!
福井の山海の幸を使った、
旬のこだわり会席料理
料理長が一品一品こだわった
四季折々の会席料理をご用意しております。
季節に応じて取り入れた地元野菜を用いた料理など、
食材の味を大切にした会席料理をぜひご堪能ください。

冬の夕食は会席スタイル
厳選素材の会席料理
地元産の旬の素材を選び抜いた会席料理をお楽しみください。
会席料理について

春~秋はビュッフェスタイル
福井を味わうビュッフェ
地元食材をふんだんに使用した約50種類のビュッフェ。オープンキッチンコーナーでは焼き立てのビーフステーキとグリルチキン。手作りソースでお召し上がりください。
ビュッフェについて

旬の味を旬の時に
こだわりの食材
四季の恵みに舌鼓
Course旬の素材を選び抜いた会席料理・逸品三昧

SEASONAL COURSE MENU
旬の会席料理・逸品三昧
のどぐろと若狭牛会席
期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日
日本海の荒波と低い水温で育った地魚や、白身のトロと称される高級魚のどぐろ。明治時代より食されてきた最高級の黒毛和種、若狭牛。福井発祥のコシヒカリや野菜、豆腐が美味しい福井の秋。秋の旬の素材とそれを際立たせるお料理です。会席スタイルでのご提供になります。
このお料理付プランを予約する
Buffetご当地グルメ満載のこだわりビュッフェ

RECOMMENDED
2025年3月22日~7月18日
Fukui The Onlyビュッフェ~底引き漁解禁・とれたて甘海老と若狭牛~
夕食は季節により内容が変化するビュッフェコースをご用意。
漁師の湊町「三国」をテーマにしたお魚料理と地元料理が楽しめるビュッフェコース。
大人からお子様まで楽しめる内容で種類も盛りだくさん。
●オープンキッチンで調理人が仕上げる季節限定メニュー
・ずわいの甲羅焼き宝盛り
スィーツも自分で盛り付けたり楽しい内容となっております♪
食事にはドリンクバー付いているのでお子様も大喜び!
このお料理付プランを予約する
à la carte
おすすめ一品料理
若狭牛ステーキ
4,500円
期間:通年(要予約) 若狭牛は平安時代には牛車を引く牛として育てられ、明治時代より食されてきた歴史ある牛肉です。約100g。
イカ刺し
1,900円
期間:通年
噛めば噛むほど、甘味と濃厚な旨みが口いっぱいに広がるヤリイカのお刺身です。
赤カレイの唐揚げ
1,200円
期間:通年
香ばしい味わいと、ピリッとしたポン酢との相性は抜群です。
越前塩雲丹
2,500円
期間:通年
日本三大珍味のひとつで、バフンウニの卵巣を天日塩のみで熟成した福井の高級名産品です。福井の美味しい地酒と共にどうぞ
焼きがに・かに刺しセット
7,300円
期間:通年(要予約) 炭火での焼きがにとかに刺身をセットにした、越前三国の追加一品料理の人気ナンバーワンです。
焼きがにとさざえのつぼ焼き
かにみそマヨソースにて
1人前3,500円
期間:7/13~8/31(要予約)
卓上コンロでお好みの焼き加減でお召し上がりいただきます。
自家製かにみそマヨソースにて(写真は2名盛)
地魚姿盛りとお刺身盛り合わせ
5,500円
期間:通年(要予約) 福井の地魚姿盛りに季節のお刺身を盛合わせました。グループでのシェアがオススメです。写真は5,500円(3~4名盛)のイメージです。
若狭牛ステーキ
4,500円
期間:通年(要予約) 若狭牛は平安時代には牛車を引く牛として育てられ、明治時代より食されてきた歴史ある牛肉です。約100g。
イカ刺し
1,900円
期間:通年
噛めば噛むほど、甘味と濃厚な旨みが口いっぱいに広がるヤリイカのお刺身です。
赤カレイの唐揚げ
1,200円
期間:通年
香ばしい味わいと、ピリッとしたポン酢との相性は抜群です。
越前塩雲丹
2,500円
期間:通年
日本三大珍味のひとつで、バフンウニの卵巣を天日塩のみで熟成した福井の高級名産品です。福井の美味しい地酒と共にどうぞ
焼きがに・かに刺しセット
7,300円
期間:通年(要予約) 炭火での焼きがにとかに刺身をセットにした、越前三国の追加一品料理の人気ナンバーワンです。
焼きがにとさざえのつぼ焼き
かにみそマヨソースにて
1人前3,500円
期間:7/13~8/31(要予約)
卓上コンロでお好みの焼き加減でお召し上がりいただきます。
自家製かにみそマヨソースにて(写真は2名盛)
地魚姿盛りとお刺身盛り合わせ
5,500円
期間:通年(要予約) 福井の地魚姿盛りに季節のお刺身を盛合わせました。グループでのシェアがオススメです。写真は5,500円(3~4名盛)のイメージです。
若狭牛ステーキ
4,500円
期間:通年(要予約) 若狭牛は平安時代には牛車を引く牛として育てられ、明治時代より食されてきた歴史ある牛肉です。約100g。