ブログ

2022.05.22

アケビの花が咲いています。

929 view

スタッフ名:mitsuyoshi

茶臼山高原の春は平地と比べて約1ヵ月ほど遅い春を迎えます。
現在新緑真っ盛り、そんな新緑の中、朝のお散歩会でアケビの花を見つけました。
葉っぱが5枚あるのがスタンダードなアケビ、3枚なのがミツバアケビです。
アケビには雄花と雌花が同じ木から咲く雌雄同株です。
1つの枝から複数の花がついているのが雄花で、1つずつ咲くのが雌花です。
ミツバアケビの写真は雄花だけですが、アケビの写真はいくつか雌花も写っています。
コテージの周りや矢作川の源流までの道、茶臼山の登山道などでも見られますよ。

気になる芝桜開花状況はこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(78)
2024年(274)
2023年(215)
2022年(311)
2021年(355)
2020年(373)
2019年(353)
2018年(303)
2017年(170)
PAGE TOP