旬の食材を会席で
厳選した旬の素材を堪能する会席料理
安曇野は、清流育ちの代表格「わさび」にはじまり、ニジマスや岩魚、山女、
北アルプスの麓で伏流水の恩恵を受けて育ったお米や信濃黒(黒豆)、玉ねぎ、信州リンゴなど食材の宝庫。
安曇野ダイニングでは、大地の恵みでおもてなしする地産地消の里山会席をご用意します。
安曇野産ワサビや味噌、新鮮野菜をふんだんに使用し、お料理からも安曇野の景色が想像できるような楽しいお料理です。
~夕食 信州・安曇野食材を中心にした和洋会席コース~
安曇野ダイニングでは、旬の食材と地域の食文化を融合させ、目にも舌にも美味しいお食事をご用意します。ご夕食は安曇野の四季をたっぷり味わうことのできる会席コースでご用意します。清流育ちの代表格「わさび」、信州サーモンや、伏流水の恵みを受けて育ったお米、安曇野野菜、信州果物など、食材の宝庫安曇野の食をお楽しみください。
春(夏)の味覚 安曇野里山会席
先 付 | 春(4・5月) アミューズ 長芋とホタルイカの木の芽ソース 夏(6~8月) アミューズ 鰻と胡瓜の酢の物 |
---|---|
前 菜 | 若鮎の焼き浸し、おからの春山盛り、 季節の野菜畑、トマトの冷製スープ、 美ヶ原産鹿肉のロースト |
お凌ぎ | 郷土料理の一品 |
蓋物 | 春(4・5月) 会田養鶏の卵を使った茶碗蒸しと玉ねぎのしんじょう 夏(6~8月) 冬瓜のすり流し |
蒸し物 | 七種の旬野菜ミルフィーユ仕立て 信州味噌とチーズの香りとともに |
ポワソン(魚料理) | 真鯛の白味噌仕立て |
ヴィアンド(肉料理) | 信州産黒毛和牛のロースト |
食 事 | 滝沢さん家の美味しいお米 (生坂村産こしひかり)、 信州漬物他、赤出汁 |
デザート | リトリートのおもてなしデザート (ちょっぴり量多め) |
食後の珈琲 | 国際フェアトレード認証豆100%使用の ホテルオリジナルブレンドコーヒー |
〒399-8301安曇野市穂高有明7682-4
Tel.0263-31-0874
Fax.0263-83-5908
〒110-8601東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
© 2025 KYUKAMURA All Rights Reserved.