名前が面白いお花をご紹介いたします
1,470 view
スタッフ名:キム
今回は野草園に咲いている花、「キツネノカミソリ」についてご紹介いたします。
草丈30~50cmに生長する「キツネノカミソリ」は、地際からカミソリを彷彿とさせる細長い形状の葉をもつ草花です。
キツネノカミソリはヒガンバナと同じく毒性をもつため、決して口にしてはなりません。花や茎葉すべての部位に毒が含まれており、食べると嘔吐感を催す可能性があります。
なので、昔は他の毒物を飲み込んだ場合に吐き出させる目的で用いられていました。
また、キツネノカミソリの花言葉は「妖艶」です。妖狐(狐の妖怪)を連想し、美しい女性に化けるイメージが、花言葉につながったのかもしれません。
野草園ではこの「キツネノカミソリ」以外にも様々な花が咲いています。休暇村南阿蘇にお越しの際には野草園にお立ち寄りではいかがでしょうか?
もし、他の初めて見る花を発見しましたら、南阿蘇ビジターセンターで詳しく説明が可能ですのでぜひお越しください
本日の根子岳・高岳【8:00撮影】
本日の朝の天気は晴れており、根子岳は全体像が確認できました。高岳には雲が少しかかっていました。