これから暑くなる時期に!明神池名水公園
1,060 view
スタッフ名:藤田
5月も下旬になり、どんどんと気温が高くなってきている今日このごろ。
そこで今回は、水源地である「明神池名水公園」(みょうじんいけめいすいこうえん)をご紹介いたします。
「明神池名水公園」は休暇村南阿蘇から車で約15分の距離にあります。
湧水量は毎分約2トンで池のいたるところから湧水がふき出ています。さらにこのお水を汲むことができる場所がありますので、ペットボトルやご自分の水筒などに入れ阿蘇の湧水を持ち帰ることもできます。
またこのお水を飲むと安産を期待できるという言い伝えがあり、このことから「誕生水」とも呼ばれています。
他にも「明神池名水公園」には河童に関する伝説が伝えられています。
池の真ん中にある女の河童銅像に関するお話です。もし「明神池名水公園」にいらっしゃるの方はこの伝説に関して記してある看板もありますので、ぜひご覧ください。
またこの公園、鯉の泳ぐ池や水遊びができる浅い子供向けの池等もあり、公園としても綺麗に整備されています。皆様も南阿蘇にお越しの際は、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
本日の根子岳・高岳・中岳 【6:30撮影】
根子岳・高岳・中岳は、朝もやに包まれその姿を見ることはできませんが、きょう一日の予報は曇りの予報となっており、日中にはその姿を見せてくれそうです。