冬はあたたか「田楽」ば食べてみらんね
2,398 view
スタッフ名:松尾
「阿蘇・高森」の名物といえば…『田楽(でんがく)』
12月も中旬になり、寒さが身にしみてきた今日この頃…。
ふと、気が付いたら暖かい場所に身を寄せている方も多いのでは。
さて、今回はそんな方が喜ぶような
昔ながらの【あたたか~い囲炉裏】のある素敵なお店をご紹介します。
今回ご紹介するのは、休暇村南阿蘇へと向かう265号線の途中にあります郷土料理のお店
「高森田楽の里」です。
ここ高森町の郷土料理と言えば「田楽」。
田楽にはその店ならではのこだわりの味噌をつけて食べるのを楽しまれる方もおられるのでは。
こちらのお店も、「柚子味噌」や「山椒味噌」といったこだわりの味噌が楽しめます。
昔ながらの古い茅葺屋根の民家で、囲炉裏に囲まれながら
阿蘇高森の郷土料理に舌鼓してみるのはいかがでしょう。
●高森田楽の里
※休暇村から車で3分ほど
住所:阿蘇郡高森町大字高森2685-2
電話:0967-62-1899
時間:平日 10時~17時(オーダーストップ)
土日祝日 10時~18時30分(オーダーストップ)
ちなみに今回私が食べたのは【小枝定食(1,980円)】でした。身の詰まった太い山女魚の塩焼きと、串焼き、もちろん田楽も絶品でした!
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報