観光

2018.09.29

高千穂が一望できる「国見ヶ丘」

2,794 view

スタッフ名:ペ ギョンウン

今日、皆様にご紹介するものは休暇村南阿蘇から車で1時間くらい離れている「国見ヶ丘」です。

「国見ヶ丘」は標高513mで、タイトルのように東の方面から高千穂盆地を一望できます。
東の方面から見る景色も綺麗ですが、阿蘇外輪山や「阿蘇の涅槃像」と呼ばれるお釈迦(しゃか)様が横たわっている姿を見れる西の方面の景色も綺麗です。東から西まで見える景色は2011年世界的旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で一星を獲得したくらい世界的にも綺麗さは認定されています。

「国見ヶ丘」は絶景スポットで有名ですが、雲海が見える場所でも有名です。
雲海は何日間の天気や気温差、湿度など色々の条件が揃った時に見えますが、この場所だと、もっともよく現れる時期は9月末から11月上旬かけてです。この時期に合わせて多くの方々が「国見ヶ丘」を訪れます。

皆様も雲海が目的ではなくても、絶景を見に「国見ヶ丘」へ足を運んでくださいませ。



*入場料 なし


☆問い合わせ☆
一般社団法人高千穂町観光協会 
-電話番号 0982-73-1213
 

ごのボタンを押すと、地図が出ます。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP