滝の裏側に入れる滝「鍋ヶ滝」
3,100 view
スタッフ名:ペ ギョンウン
今回、私が紹介するのは食べ物ではなく、「場所」です。
その場所とは...
「鍋ヶ滝」です。
水が落ちる落差は約10Mぐらいで滝の規模は小さいですが、幅が落差の約2倍であります。その姿はとても神秘的です。この美しくて、神秘的な滝は「お〜いお茶」「生茶」のCMになっていたということもあります。
この滝の特徴は滝の裏側に入れることです。長い時間をかけて現在の裏側に入れる地形になりました。 今も滝上部の固い岩盤や滝裏のやわらかい地層は、今も浸食等を繰り返し、少しずつ形を変えています。
私は4月の末に行きましたが、春には期間限定ライトアップするイベントが開いています。
私の想像ですが、ライトアップすることで、滝の姿はもっと神秘的に見えると思います。
以上、南阿蘇のペでした~~♬♬
★鍋ヶ滝の情報★
-入園料:大人(高校生以上) 300円
小人(小・中学生) 150円
小学生未満 無料
-開園時間:9時~17時(最終入園16時30分)
-駐車場 48台
※大型バスの乗り入れ不可
-休園日:年末年始(12月28日〜1月3日)
-臨時休園情報:大雨・洪水警報発令時など河川の増水状況等により臨時休園とする場合があります。
-注意:滝の裏側や川の対岸に立ち入る際は、落石や転倒に十分注意してください
★お問い合わせ★
小国町役場 情報課 商工観光係
電話番号:0967-46-2113