プラン一覧

1件のプランがありました

日帰り体験&昼食(温泉サービス) お花見クルージングと沖島さんぽ(昼食 お花見弁当付) 【9:30休暇村出発便】

検討中リストに入れる

  • 現地決済
[休暇村近江八幡] チャーター船から沖島港の桜並木を望む
[休暇村近江八幡] 沖島 お花見散策
[休暇村近江八幡]
[休暇村近江八幡]
[休暇村近江八幡] お花見弁当(イメージです。)
[休暇村近江八幡] きっず御膳
[休暇村近江八幡] きっずプレート 幼児向けコース
[休暇村近江八幡] 露天風呂

料金5,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
ご利用期間 2025年4月2日~2025年4月20日
子供料金 小学生  0円~3,410円
幼児(4~6歳)  0円~2,640円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 昼食あり
昼食は下船後、東館お食事会場でお花見弁当
泊数
0泊
予約受付締切
ご利用日1日前の21時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

・今年はゆっくりと、沖島の魅力とお花見を楽しんで頂けるよう島内の滞在時間を90分へ!
・チャーター船で沖島に向かいます。(船から沖島の桜や休暇村園地の桜等を鑑賞。)
・島内ではガイドの案内で散策を! 島の西側には桜並木の下を歩ける遊歩道があります。
・沖島の人々の暮らしや、独特の文化に触れることができます。
・休暇村に戻った後は、お花見弁当のご昼食と温泉入浴が楽しめます。

プラン紹介

大人気の日帰り企画「びわ湖お花見クルージングと沖島散歩」
東館でのご昼食「お花見弁当」と温泉利用がセットになったプランです。
・沖島では約90分間のお散歩をお楽しみ頂きます。(ガイド同行)
・休暇村にお戻り頂いてからのご昼食は、「お花見弁当」をご用意。
※お花見弁当の中のメニュー「寄せ鍋」を「近江牛すき焼き」に変更することも出来ます。(要予約)      
・東館温泉大浴場「宮ヶ浜の湯」の「温泉入浴付」です。(タオル、バスタオルはセット料金に含まれていません。お持ちいただくか、別料金でご用意可能です。)

続きを読む


★★公式HPで予約が取れない際に、お電話で予約可能な場合もございます。ご了承ください。★★
★★当プランはQカードのポイント加算対象外となります。ポイント利用は可能です。★★

【行程】
休暇村近江八幡東館のロビーに集合(9:15)※お時間までに東館フロントで受付をお済ませ下さい。⇒ボランティアガイドの案内で桟橋へ⇒乗船後、琵琶湖クルージング チャーター船から沖島や湖岸沿いのお花見を楽しむ ⇒ 沖島上陸後、約90分のお散歩 (開花状況が合えば島西側の桜並木の下を散策 その他 沖島内の神社・寺院等をボランティアガイドがご案内します。) 
⇒沖島出発⇒桟橋着(12:00)⇒その後「お花見弁当」の昼食⇒その後、ご希望の方はご入浴サービス(タオルはご持参下さい。)⇒自由解散

※開催予定日 3/30(日) 4/2(水) 3日(木) 5日(土) 6日(日) 9日(水) 12日(土) 13日(日) 16日(水) 17日(木) 20日(日)

~沖島とは~
休暇村近江八幡から琵琶湖の沖合約2kmに浮かぶ琵琶湖最大の島です。
人口は約230人で、湖沼の離島に人が住む例は日本では唯一。世界的にも稀で、学術的にも注目されています。

PAGE TOP