八幡山ロープウェー

八幡山ロープウェー

水郷地帯が広がるのどかな風景の中に、雄大にそびえる八幡山。標高271mの山頂まではロープウェ-で約4分。頂上には、この山に城を築いた豊臣秀吉の甥である秀次公を祀る村雲御所瑞龍寺があります。山頂からは、基盤の目状の近江八幡市街地や琵琶湖、西の湖などが、四季折々に、情緒豊かな表情を見せてくれる大パノラマが楽しめます。
【HP】八幡山ロープウェー

アクセス 【車】休暇村より約20分
【電車】近江八幡駅行バス「大杉町」下車
住所 〒523-0828
滋賀県近江八幡市宮内町257

このスポットの記事一覧を見る

PAGE TOP