0748-32-3138
JP
宿泊日
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
人数を選択して下さい
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
西館和室ツイン(2023年10月誕生!)
2,000円アップでサーロインステーキを「近江牛ヒレステーキ」へランクアップ
イチゴ狩り体験 40分食べ放題! 練乳サービスです。
近江牛そば(イメージ)
近江牛ディナービュッフェはファミリーにも人気です!
宮ヶ浜園地と桜
西館男子大浴場
湖魚の宝石箱
菅原地区
近江牛しゃぶしゃぶ
坂本城跡・光秀像
近江牛陶板焼き お好みの焼き加減でお召し上がりください
「極」 サーロインステーキ
近江の佃煮 朝食ビュフェメニュー
休暇村より車で15分 長命寺と紫陽花
2025.4月~ 近江牛会席 極 (しゃぶしゃぶは2人前です)
東館 洋室ツイン イメージ (お部屋により間取りな
キッチンスタジアムでは調理師が近江牛のグリルをご提供!「何枚焼きますか?」
東館露天風呂からは沖島、琵琶湖が望めます。
東館 朝食ビュッフェ おすすめメニュー 炙り鯖寿司(イメージ)
東館 夕食サービスコーナー デザート(イメージ)
園城寺本堂
東館和室からの眺め
のどぐろ塩焼き
サウナ
のどぐろの土鍋飯し
国産うなぎ 蒲焼き(一尾) 肝吸い(2人前)付
東館洋室ツイン(イメージ お部屋により間取りなどが変わります)
休暇村の目の前・冬の宮ヶ浜は「水鳥達の楽園」
ふぐヒレ酒
西館 朝食ビュッフェ おすすめメニュー 季節の旬と共に楽しむパンケーキ
長浜盆梅展
宮ヶ浜 初夏
東館大浴場
すきやきはご自身でのお席のコンロで作って頂きます
東館 朝食ビュッフェメニュー お好みのトッピングで楽しむ玉子焼き
東館外観
琵琶湖産しじみの土瓶蒸し
沖島 お花見散策
きっず御膳
宮ヶ浜の前に建つ休暇村。東館と西館があります
東館 夕食サービスコーナー 小鉢(イメージ)
宮ヶ浜園地の桜
パフェ
東館 和室から琵琶湖をのぞむ 全室レイクビュー
東館 朝食ビュッフェ 近江牛入り 出汁巻き卵
ときめきランチ 近江牛ローストビーフ丼
チャーター船から沖島港の桜並木を望む
村のお肉屋さん店頭
2019 琵琶湖八珍と近江牛すき焼き 琵琶湖の恵み8種類が勢揃い!貴重な食材をじっくり味わって下さい
ぶりしゃぶ
金剛輪寺本堂
鴨鍋会席 近江鴨のたたき
石山寺
東館朝食ビュッフェ 近江のおでん
近江牛すき焼き
京風懐石「匠」春 メニュー 近江牛焼きシャブ
近江牛100g増量 会席用 カット(陶板焼き用追加肉)
東館 朝食ビュッフェ おすすめメニュー 炙り鯖寿司
期間限定プレミアムフェアの朝食ビュッフェメニュー のどぐろの干物
きっずプレート 幼児向けコース
園城寺鐘楼
東館 夕食サービスコーナー 寿司(イメージ)
東館朝食ビュッフェ おすすめメニュー 鮎の一夜干し
2023 近江鴨串焼き
朝食ビュッフェおすすめメニュー 近江牛カレー(イメージ)
近江牛100g増量 会席用 スライス(しゃぶしゃぶ・すき焼き用追加肉)
東館露天
2023春・初夏 京風懐石「匠」 吹き寄せ盛
白髭神社
長命寺 参詣曼荼羅
近江牛会席プレミアム ミニステーキ
琵琶湖産シジミの土瓶蒸し
東館 夏季限定ビュッフェ
期間限定プレミアムフェアの朝食ビュッフェメニュー 厚切りベーコン
地元・大中(だいなか)産のミニトマト
西館 朝食ビュッフェ IPPINグランプリメニュー 近江の卵かけご飯
近江牛寿司
「極」 サーロインステーキ 絶品です! 塩・わさび・ソースとお好みで
近江牛会席 極 しゃぶしゃぶ
東館 夕食サービスコーナー デザート 寿司 小鉢 他にもサラダやソフトドリンクも!(イメージ)
近江牛会席
かに鍋アップ
季節の天婦羅
鮒(ふな)ずし
国産うなぎ 白焼き(一尾) 肝吸い(2人前)付
大人気 丁字麩フレンチトースト 朝食ビュッフェメニュー
鴨鍋会席
東館10畳 全室レイクビュー
滝の脇磨崖仏
近江牛陶板焼き
うなぎと近江牛会席
追加用松茸 1人前約100グラム(産地は時期により異なります)
キャンプの朝はホットサンドで決まり。
近江牛ローストビーフ(90g)
西館女子大浴場
うな重 肝吸いと共にお楽しみ下さい
小鮎唐揚げ
昨年TV番組で紹介されて話題の近江牛ディナービュッフェ
期間限定プレミアムフェア 近江牛ロースロースステーキも食べ放題!
2024春 匠会席
露天風呂 初夏 夕日
2025年 近江旬会席匠
近江牛ロースステーキ
東館洋室からの眺め (イメージ お部屋により間取りなどが変わります)
かくれ蔵藤居 扉前
宮ヶ浜の夕日 秋
サービスコーナーには 海鮮握り寿司もあります!
うなぎと近江牛会席 全景 (写真のうなぎの白焼きは2人前です。)
2025.4月~ 近江旬会席~匠(たくみ)~
狛坂磨崖仏