朝のお散歩コース
539 view
スタッフ名:薮本散歩
毎朝、7:05より休暇村スタッフが園地内の散歩へご案内
いたします。
雨天の場合は中止もございますが、基本的に毎日催行しています。
本日は、園地内で見る事の出来る植物のご案内です。
休暇村朝のお散歩の疑似体験です(*^_^*)
それでは出発!!!!!!
目指すは牛留池です!カッコウやウグイスの鳴き声が心地よいです。
ズミのお花が満開でキレイですね(^^)/
所々に道案内の看板もあって安心です!!
足元に注目!!
ツマトリソウです。
キレイに並んだ7枚の花弁。花弁の端に赤色の
点があり、昔の鎧の威色目の褄取り(つまどり)に
似ている所のが名前の由来とか!
のこぎり状のギザギザ葉っぱはミズナラの木です!
秋にはどんぐりを実らせ、園地内の動物の貴重な食糧となります。
花の咲く木には「花ペディア」があり、植物の情報が書いてあります(^^♪
うわぁぁぁぁぁぁーーーーー
何だこの大きな葉は!!!!!
これは大人になったミズバショウです(-_-;)
いくら何でも成長し過ぎです・・・
ん?
ゲコゲコと何やらカエルの合唱が聞こえます。
牛留池に到着!!
鳴き声の正体はモリアオガエルです。
姿は見えずとも鳴き声は響き渡っています。
牛留池からは乗鞍岳が一望できます!!
ねじねじの木と呼んでいる大きなゴヨウマツの木です!
暑い日も寒い日もこのバランスを保って生きています。
季節が少し変わるだけで、見れる植物、景色が変わります。
ぜひお泊りの際は、散歩にご参加ください