乗鞍高原の紅葉の見頃は?
1,203 view
スタッフ名:井川
皆様こんにちは!
本日のブログは乗鞍高原の紅葉について。
乗鞍には畳平や善五郎の滝、一の瀬園地の大カエデ等、紅葉の名所が数多くあります。
お客様からもよく紅葉に関するお問い合わせをいただきます。
そこで、今回は乗鞍の紅葉でよくある質問について、いくつかお答えしていきたいと思います。
Q 乗鞍高原の紅葉の見頃は?
例年の見頃は10月上旬~下旬です。
Q 乗鞍高原の紅葉の特徴は?
カラマツやシラカバ等の黄金色の紅葉が特徴。
場所によってはミズナラやナナカマドなどの赤い紅葉も混じります。
Q 乗鞍エコーラインや上高地の紅葉の見頃は?
乗鞍エコーライン・・・9月下旬頃
上高地・・・10月中旬~下旬
Q オススメの紅葉スポットは?
1.牛留池東屋・・・休暇村から徒歩5分と近く、乗鞍岳との三段紅葉を楽しむことが出来る。
2.一の瀬園地の大カエデ・・・色鮮やかな赤色に染まり、冠雪の乗鞍岳とのコラボレーション
が絵になります。
3.善五郎の滝・・・滝周辺では主にシラカバやブナ、ハウチワカエデ、ウルシ等様々な木々が
紅葉します。迫力のある滝とマッチして風情ある風景を楽しめます。
以上、よくある紅葉についての質問をまとめてみました。この他にも分からないことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。