創作イタリアンのお店へ
1,006 view
スタッフ名:井口
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は昨年11月に紹介した五感で楽しむ創作イタリアン”ラ・パジック”にディナーを食べに行ってきました!
ラ・パジックは昨年7月7日にオープンしたお店です。
ディナーは前回のランチ同様コースでいただきました(*^▽^*)
前菜で出たのは「パテ・ド・カンパーニュ」、「紫キャベツのマリネ」、「あぼかどのポテトサラダ」、「えびのフリッター」です。
なんだか聞いたことのない名前ばかりで、わくわくしていたのですが期待以上の料理で、前菜からもう満足♪
次の料理が楽しみになります(^^♪
その後はサラダとスープ。
スープは秋にピッタリの「かぼちゃのスープ」でした。
とてもあっさりとした味わいのスープで、いくらでも飲めてしまいそう(*^^*)♪
次に出たのはパスタ。
パスタは数種類の中から選べるので、迷ってしまいました(^^;)
今回選んだのは「えびのトマトクリーム」
えびとトマトクリームが絶妙にマッチしていてとても美味しかったです!
そしてメイン料理。
今回のメイン料理は「チキンソテー~ディアブル風~」です。
ディアブル風というのは小悪魔風という意味で、鶏を開いた様子がマントを広げている悪魔の姿に似ていることが由来だそうです(諸説あり)
スパイシーな香辛料を使った物も言うそうですが、今回頂いたチキンソテーは甘い味付けでとても食べやすかったです!
最後に出てきたのはデザート。
ティラミスと抹茶のムースがあり、最後までとても楽しく、満足の出来る食事でした♪
五感で楽しむ創作イタリアン「ラ・パジック」
観光の際などにぜひ寄ってみてはいかがですか?
住所 長野県安曇野市穂高柏原4604-1
電話 0263-31-3404
営業時間 定休日 月曜日
火曜日~日曜日 11時30分~14時00分
18時00分~20時00分