ブログ

2020.05.29

お席でゆっくりとお召し上がりいただける御膳形式朝食!

3,684 view

スタッフ名:石崎

画像1
皆さまこんにちは。
当館の朝食は基本がビュッフェ形式なのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとして、5月と6月は御膳形式で朝食をご提供させていただいております。
本日はその御膳形式の朝食をご紹介します!
 
御膳形式の朝食は和食がメインとなっております。
まず中央にあるのは数種類の小鉢たちです!どれもひと口サイズの量となっており、そのまま食べるもよし、ご飯のお供として色々試して楽しむもよしのバラエティ豊かな小鉢となっております。日替わりでフルーツもご用意しております。

こだわりの地養卵!アレンジメニューもお楽しみください

そして、和朝食に欠かせないのが海苔と生卵!
生卵は栃木で育った地養卵を使用しており、コクがあり、生臭さが少ないのが特徴的な卵です。
おひつでご飯をご用意しているので、是非卵かけご飯で召し上がってください!

また、お味噌汁はお客様が席に着かれてから火をつけて温めさせていただきますので、いつでも温かいお味噌汁をお召し上がりいただけます。
お客様の中には地養卵をお味噌汁に溶いてから入れて溶き卵入りお味噌汁にアレンジされている方もいらっしゃいます!
そちらも直火で温めているからこそ楽しめるアレンジですね♪

ここまでたくさんご紹介してきましたが、中でも私の一押しはお刺身とだし巻き卵です!
朝からお刺身が食べられるのは少し贅沢な気分になれるのでとても気分が上がります♪
また、だし巻き卵は朝に調理場が1本1本丁寧にお焼きしているので、ふわふわな食感と出汁の優しい味が絶品です!
 
以上が御膳形式の朝食となります!
御膳の和朝食も是非お客様自身のアレンジを楽しんでお召し上がりください♪
 
※御膳の内容は日によって変更になる場合がございます。ご了承ください。
※7月以降は、ご宿泊状況によってビュッフェ形式か御膳形式でのご用意となります。
▼休暇村日光湯元より▼
当館では、お越しいただくお客様に安心してご利用いただけるよう、
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みをご紹介しております。

「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組み」を見る

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(127)
2024年(660)
2023年(656)
2022年(337)
2021年(358)
2020年(355)
2019年(320)
2018年(318)
2017年(157)
PAGE TOP