燕温泉「河原の湯」がオープンしました。こちらは無料の野天風呂で更衣室は男女別ですが、お風呂は混浴です。燕温泉街入口にある無料の駐車場にお車を停めて、「河原の湯」までは歩いて約25分ほどかかります。電気や水道(シャワー等)の設備はございません。
利用時間は日の出から日没までとなり、毎週月曜日と金曜日の午前中はお掃除の為、ご入浴いただけませんのでご注意ください。
燕温泉まではお車で約10分。秘湯といわれ、硫黄の香り、白いお湯が特徴です。休暇村妙高の温泉とは泉質が違うので、湯めぐりを楽しむ方も多いです。
また「惣滝」といわれる滝があり、落差60mの滝を展望台から眺めることもできるので、森林浴にもおすすめです。
秘湯ムードただよう温泉をぜひお楽しみください。