美しい芝生と海岸線【種差海岸】
165 view
スタッフ名:新倉
青森県八戸市・種差海岸
種差海岸は、国の名勝地に指定されている三陸復興国立公園内にあります。
650種を超える植物が自生し、多種多様な植物を観賞できる日本でも珍しい場所です。
波打ち際まで天然芝生が広がった、青と緑のコントラストはまさに絶景!
波打ち際は岩礁になっており、天然芝生との対比に異国情緒さえ感じます...!
ちなみに...かの有名な直木賞作家・司馬遼太郎は著書『街道をゆく』のなかで、「どこかの天体から人がきて地球の美しさを教えてやらねばならないはめになったとき、一番にこの種差海岸に案内してやろうとおもったりした。」と書いています。
海岸沿いにはインフォメーションセンターがあり、種差海岸の自然や歴史をわかりやすく学べます。
カフェも隣接していました!
種差海岸インフォメーションセンター公式HP
休暇村陸中宮古からのアクセス
休暇村陸中宮古からお車で約1時間45分・122Km(三陸自動車道・国道45号利用)
休暇村陸中宮古にお越しの際は、三陸復興国立公園の北の玄関口で、
自然を満喫してみては???
本日も休暇村陸中宮古のブログをご覧いただき、ありがとうございました。
三陸宮古でのご宿泊は「休暇村陸中宮古」で!
陸中海岸のほぼ中央に位置し今年、記念すべき開設50周年を迎えた休暇村陸中宮古。
沿岸周辺には「浄土ヶ浜」、「北山崎」「龍泉洞」など随所で自然が作り出した美しい景観が楽しめる他、八戸・釜石・遠野などの観光拠点としても魅力の宿。
シーサイドビュッフェでは、お寿司、海鮮炉端コーナーなど新鮮な海の幸。
また、ご朝食では人気の”瓶ドン”もお楽しみいただけます。
ご予約はこちらから!