観光

2024.07.06

【期間限定】ウミネコ観察!

327 view

スタッフ名:新倉

期間限定!ウミネコ観察スポットのご紹介です

休暇村陸中宮古から車で約2時間、青森県八戸市・蕪島。
日本でも数少ない、ウミネコを間近で観察できる場所として知られています。
蕪島はウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定されています!
画像1
ウミネコの生態
3月頃、ウミネコが繁殖のために蕪島周辺に集まり始め、4月下旬頃から産卵が始まります。
6月には卵が孵化、可愛らしいヒナが誕生します。
7月には親と同じ大きさになり飛ぶ練習をはじめ、8月頃蕪島を飛び去っていきます。

...つまり、今年蕪島でウミネコを観察できるのもあと1か月ほど!お急ぎください!!

ウミネコとカモメの違いについて

6月28日の蕪島
蕪島の全体写真です。頂上にあるのが「蕪島神社」。
空を飛んでいるのは、もちろんすべてウミネコです!
階段脇のフェンスにも...整列しています。笑
階段にも、たくさんのウミネコ!写真には写っていませんが、今の時期でもヒナを見ることができました。
遅めに生まれたのでしょうか?
頂上にある「蕪島神社」です。ウミネコに見守られながらお参り。
人望や資産の「かぶあがり」のご利益があるとか。
休暇村陸中宮古からのアクセス
休暇村陸中宮古は、蕪島に一番近い休暇村です。
ウミネコ観察の際にはぜひご利用ください♪

本日も休暇村陸中宮古のブログをご覧いただき、ありがとうございました。

三陸宮古でのご宿泊は「休暇村陸中宮古」で!

画像1
陸中海岸のほぼ中央に位置し今年、記念すべき開設50周年を迎えた休暇村陸中宮古。
沿岸周辺には「浄土ヶ浜」、「北山崎」「龍泉洞」など随所で自然が作り出した美しい景観が楽しめる他、八戸・釜石・遠野などの観光拠点としても魅力の宿。シーサイドビュッフェでは、お寿司、海鮮炉端コーナーなど新鮮な海の幸また、ご朝食では人気の”瓶ドン”もお楽しみいただけます。

ご予約はこちら!

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP