ブログ

2022.05.29

ヤマボウシとは??

982 view

スタッフ名:山口

いつも休暇村陸中宮古のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日の宮古は晴れていて、気温も高い一日となっておりますが、明日は気温が一気に下がり
ますので、皆さま体調崩さないようにお気をつけくださいませ!

休暇村陸中宮古の玄関を出て、右側に進むと様々な木々がありますが、本日は、ヤマボウシの
ご紹介です!!

大きく分けて2種類あり、5月から6月に開花する常緑ヤマボウシと6月から7月に開花する
ヤマボウシがあります!

ヤマボウシは落葉高木なのですが、常緑ヤマボウシは落ちることなく、一年中
緑の葉のままです!!

次に特徴ですが、この花びらに見える部分は、「総苞」と呼ばれるもので、
葉が変化したものです!!

真ん中にあるのが実で、9月頃には赤くなり甘くて美味しいので、ジャムなどに使われます!!

ヤマボウシは、白をはじめ、ピンク、黄緑、黄色と様々ございます!!

宮古市内では、たくさん見られます!!

ぜひ、遊びに来た際にはご覧くださいませ!!





 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP