本日は宮古の陶芸家の方をご紹介します!
休暇村陸中宮古から車で約30分。
田老方面から山間を川沿いにしばらく進むと、佐羽根(さばね)という地区に出ます。
そこで「みちのく窯」を営まれているのが、本日ご紹介する長塚哲さんです。
長塚さんは京都で陶芸の修行を積まれたのち、独立されて故郷の宮古に開窯されました。
代表作は「やすらぎ地蔵」。
とても穏やかで優しげなお顔は、見ているだけで心が和んできます。
皆が平和で穏やかな気持ちでいられるよう、ひとつひとつ心を込めて作られています。
手のひらサイズの「やすらぎ地蔵」は、休暇村陸中宮古の売店でもお買い求めいただけます。
ひとつひとつ表情や趣が異なるお地蔵さま。
お越しの際は、ぜひご自分のお好きなお地蔵さまを探してみて下さい♪
(フクロウも絶賛販売中です!)