ブログ

2025.04.01

春の訪れ

89 view

スタッフ名:北野

皆様、こんにちは!

寒い日が続いておりましたが、だんだん暖かくなり、宮古も春めいてきました。


今回のブログでは、風情を感じさせてくれた、春の植物についてご紹介いたします!



朝、チェックアウトされたお客様をお見送りした後に、ホテルの入口に花が咲いていることに気がつきました。
たんぽぽと、サザンカの花が咲いていました!

鮮やかでとても色が鮮やかでとても綺麗です。


そして、中でも個人的にときめいたのが、こちらです。
画像1
これは、「オオイヌノフグリ」という、春の訪れとともに小さな青い花を咲かせる野花です。

色が綺麗で、とても可愛らしいお花ですね..


オオイヌノフグリは日が当たるときだけ花を咲かせる一日花です。

そのため、花が咲いているのを見る場合は、正午ごろの日が高く昇っている時間帯に探すのがいいそうです。


また、オオイヌノフグリは日本全国に分布していて、見ごろは3月です。



休暇村周辺は国立公園にございますので、その他にもたくさんの植物を見ることができます。

周辺の散策路をお散歩される際には、ぜひ植物にも目を向けてみてくださいね!


本日も休暇村陸中宮古のブログをご覧くださり、ありがとうございました。




 

三陸宮古でのご宿泊は「休暇村陸中宮古」で!

陸中海岸のほぼ中央に位置し今年、記念すべき開設50周年を迎えた休暇村陸中宮古。
沿岸周辺には「浄土ヶ浜」、「北山崎」「龍泉洞」など随所で自然が作り出した美しい景観が楽しめる他、八戸・釜石・遠野などの観光拠点としても魅力の宿。シーサイドビュッフェでは、お寿司、海鮮炉端コーナーなど新鮮な海の幸また、ご朝食では人気の”瓶ドン”もお楽しみいただけます。

ご予約はこちらから♪

画像1

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP