お食事について

夕食はビュッフェですか
ご夕食はお1人さまづつご用意する会席スタイルです。季節によって3~4種類のコースをご用意していますので、ご予算や旅のスタイルにあわせて、ご希望のコースをお召し上がりください。同じコースで2泊される場合、2泊目のメニューは内容をご変更いたします。
なお、ご朝食はビュッフェでご準備しますが、季節や予約状況によっては、和食と洋食のご希望をお伺いしてご準備する場合もございます。
夕食の予約は必要ですか
ご夕食のご予約は、ご宿泊日の1週間前までを目途にお電話でご連絡ください。
一品料理の予約は必要ですか
一品料理は当日でもご注文いただけます。ただし、材料が無くなってしまうと、ご注文をお伺いできない場合もございますので、食べたいメニューがお決まりの場合は、事前にご予約を頂いた方が確実です。
夕食だけ追加したいのですが
「夕食だけお召し上がりになって帰る方がいる」「ご親戚が夕食だけ合流する」など、ご夕食だけ同席される方がいる場合は、お電話にてお問い合わせください。
また、ご宿泊のお客様の入れ込み状況によりお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
食物アレルギーをお持ちのお客様へ
休暇村では、食物アレルギーをお持ちのお客様が安心・安全にお食事をお楽しみいただけますよう、できる限りの対応に取り組んでおります。ご希望の場合は、事前にお知らせください。
ただし、休暇村でご提供している料理等は、他のメニューと同一の厨房で共通の調理器具等を使用し調理をしております。十分な洗浄はしておりますが、調理の過程において微量のアレルゲン物質が混入する可能性がございます。本対応がアレルゲン物質を完全に除去し、アレルギー症状を発症しないことを保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
以上を踏まえ、ご利用に際してはお客様にて最終的なご判断をいただきますよう、お願い申し上げます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様には、ご自身での専用食事のお持込みもお受けしますので、事前にお申し出ください。

宿泊について

チェックイン、チェックアウトの時間は
チェックインは15:00、チェックアウトは10:00です。
※プランによっては変更となる場合もあります。
お部屋の設備やアメニティについて
和室・洋室ともに、トイレと洗面所がございます。また、一部バス付のお部屋もございます。
お部屋には浴衣、タオル、バスタオル、スリッパをご用意しています。
ハブラシ、ヘアブラシ、ヒゲソリ、シャワーキャップはフロントにご用意しています。
なお、使い捨てによるごみ削減のため、普段お使いのものがありましたら是非ご持参ください。
大浴場のアメニティについて
大浴場には、ボディーソープ、リンス、シャンプー、ドライヤー、綿棒を設置しています。

休暇村では、CO2排出量削減の一環として、ゴミのスリム化に取り組んでいます。
ヘアブラシ、ヒゲソリ、シャワーキャップはフロントにご用意しておりますが、使い捨てによるごみの削減のため、普段使用しているもののご持参をお願いしています。
禁煙ルーム・喫煙ルームはありますか
当館は全室禁煙となっております。
喫煙されますお客様は館内所定の喫煙場所でお願いいたします。
大浴場は温泉ですか
温泉ではありません。
入浴だけできますか
申し訳ございません、当館では日帰り入浴の営業は行っておりません。
客室のトイレはウォシュレット(シャワートイレ)ですか
はい、全室シャワートイレとなります。
客室ポットのお湯・冷水の補充について
いずれも洗面所の水をご利用できます。ポットのお湯は電気湯沸し機で沸かすことが出来ます。冷水は、ポットをフロントにお持ちいただければ、氷と水を入れお渡し出来ます。
自動販売機はどこにありますか?
アルコール・ジュース類は1階大浴場前に設置してございます。
メーカーは、アルコール類が【キリンビール】、ジュース類は【コカ・コーラ】です。
レストランへ浴衣、スリッパで行ってもいいですか。
大浴場、レストランをはじめ、館内は浴衣・スリッパでご利用いただけます。
お支払いについて
<ご利用いただけるもの>
・現金
・クレジットカード
・JCBギフトカード及び提携先ギフトカード(券面にJCBマークのあるものに限る)

<ご利用いただけないもの>
・電子マネー
・上記以外旅行券、商品券

※JCBギフトカード及び提携先ギフトカード以外については、休暇村フロントでのお取扱いはできませんが、予め旅行会社で宿泊クーポン券等を購入することで、お支払いが可能な場合もあります。休暇村で使用できるクーポン発券の可否、旅行券や商品券の取り扱いの種類については各旅行会社等にお問い合わせ下さい。また、宿泊クーポン券をお持ちの方は、事前にご連絡の上、チェックイン時にフロントにてお出し下さい。
BS放送は視聴できますか?
ご視聴いただけます。

キャンプ場について

アーリーチェックインは行っていますか?
申し訳ございません、アーリーチェックインは承っておりません。
キャンプ場の受付は13時から開始いたします。
また、受付開始前の場所取りはお断りさせていただきます。
犬(ペット)を連れて宿泊できますか?
可能です。
日中はリード着用し、夜間はお車の中にお入れいただきますようお願いいたします。

アクセスについて

大島は離島なの?橋は渡れるの?
2019年4月7日、気仙沼大島大橋が開通いたしました。
それに伴い大島汽船カーフェリー、大島航路が廃線となりお車ごとお越しいただけるようになりました。
カーナビをご利用の場合、地図情報が古いものだと旧カーフェリー乗り場へ誘導されてしまいます。
気仙沼市内からは、スマートフォンなどで「Google Map」などの地図アプリをご利用いただくか、道路に設置してある大島へ誘導する看板や標識をご覧になりながらお越しください。
最寄りのインターチェンジはどこですか?
三陸自動車道をご利用の場合、仙台方面からは「浦島大島」、岩手方面からは「気仙沼鹿折(けせんぬまししおり)」です。
いずれもハーフインターですので片方向しか乗り降り出来ません。
送迎はしてもらえますか?
気仙沼駅へは ①14:15 ②16:00 にお迎えに上がります。
前日20:00までにご予約ください。ご予約が無い場合は待機しておりませんので予めご了承ください。
(ダイヤ改正により変更する場合がございますので詳しくはお問い合わせください。)
翌日は ①8:30 ②10:00 にお送りいたします。

また、休暇村最寄のバス停「亀山入り口」まで送迎を承っております。気仙沼駅から路線バスをご利用のお客様はご乗車前にご連絡ください。
PAGE TOP