ブログ

2019.05.19

2019網張近郊「シラネアオイ」情報(5/18現在)

3,484 view

スタッフ名:中村龍

先日、網張温泉近くの雫石町民、盛岡・滝沢市民の憩いの山「鞍掛山」へ登ってきました!

天気は良好◎当日は市内の幼稚園児も元気いっぱい山頂へと足を運んでいました!

鞍掛山山頂の一角、そして相の沢牧野までの山道には初夏の代表格「シラネアオイ」が咲き始めてました。

シラネアオイ(白根葵):花言葉は「完全な美」、栃木県の白根山に自生しているところから名前がつけられたそうです。

力強くこぶしを上げるように芽を出し、大きな2枚の葉に包まれた蕾をのぞかせ、紫色の大きな花を咲かせるその姿はまさに山野草の女王様が東北・岩手網張に春、そして新緑のシーズンを告げにきたかのようです。

 
・・・ということは、網張温泉展望リフト第3リフト乗り場付近のシラネアオイ群生地ももうまもなくとうことではないでしょうか!?(上記画像は昨年5月下旬)

おそらく展望リフトのオープン(6/15)前には見ごろを終えてしまいますので、見に行くには網張スキー場のゲレンデをご自身の足で登る形となります。
群生地まで歩きで約1時間30分ほど、登りがいのある山道ですが、シラネアオイの群生地をみたらきっと疲れも吹っ飛ぶはず!!

 
網張展望リフトは6/15(土)から!!今しばらくお待ちを・・・
今週末は天候もよく、絶好の運動会日和!また、網張温泉がある雫石町は農業・田植えが最盛期!皆様おつかれさまでございます!良い汗をかいた後はぜひ網張温泉へ☆皆様のお越しをお待ちてしております!

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(166)
2024年(562)
2023年(411)
2022年(336)
2021年(330)
2020年(236)
2019年(232)
2018年(335)
2017年(224)
PAGE TOP