バラエティ豊かな「参加体験イベント」ふれあいプログラム。
クラフトやビンゴゲームなど、お子様向けの楽しいプログラムを実施しています。
網張温泉周辺の歴史、自然のことを簡単にご説明しながら網張薬師社までスタッフがご案内いたします。
朝食前に爽やかな風を感じながらお散歩してみませんか?
鳥の声や日々変わる網張の自然がお客様の心身のリラックスをお手伝いしますよ。
期間 | 5月~11月 |
---|---|
時間 | 朝7:00出発(30分程度) |
場所 | 本館~温泉館周辺 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | どなたでも |
備考 | ※雨天時・冬期(11月ごろから4月ごろまで)はロビーで「岩手弁ラジオ体操」を行います。 |
ご滞在中のお出かけをサポート!
雫石町内の湧水スポットへ送迎いたします。
期間 | 2020年6月1日~7月17日の月曜日~金曜日 |
---|---|
時間 | 10時15分出発 12時30分頃戻り |
定員 | 12名 |
参加費 | 無料 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。 |
ご滞在中のお出かけをサポート!
雫石町の通称「長山街道」のお店へ送迎いたします。
期間 | 2020年7月19日~8月31日の月曜日~金曜日(7/23~25,8/1~8/16は除く) |
---|---|
時間 | 10時15分出発 12時30分頃戻り |
定員 | 12名 |
参加費 | 無料 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。 |
ご滞在中のお出かけをサポート!
雫石町内の産直(産地直売所)へ送迎いたします。
期間 | 2020年9月1日~9月18日の月曜日~金曜日 |
---|---|
時間 | 10時15分出発 12時30分頃戻り |
定員 | 12名 |
参加費 | 無料 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。 |
ご滞在中のお出かけをサポート!
雫石町の紅葉の名所のひとつ「葛根田渓谷」(かっこんだけいこく)へ送迎いたします。
期間 | 2020年10月1日~10月30日の月曜日~金曜日 |
---|---|
時間 | 10時15分出発 12時30分頃戻り |
定員 | 12名 |
参加費 | 無料 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。 |
八幡平市産「りんどう」などのドライフラワーを詰め込んでオリジナルのフラワーBOXを手作りできるふれあいプログラムです。
期間 | 2020年4月1日~2021年3月31日 |
---|---|
時間 | 20時~21時 |
場所 | ロビー・喫茶コーナー |
参加費 | 1000円(税込) |
対象年齢 | 小学生以上 |
「雫石語りっこの会」様による雫石に伝わる昔話をお披露目いたします。これまで記録されてこなかった、口承で伝わってきた本物の昔語りをあたたかい雫石の方言でどうぞお楽しみください。
期間 | 2020年4月~2021年3月の隔週金曜日(※一部の日程は除く) |
---|---|
時間 | 20時~21時 |
場所 | 休暇村岩手網張温泉 2階宴会場 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | 小学生高学年以上 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。 |
網張温泉のある岩手県雫石町は、岩手を代表する詩人であり童話作家の宮澤賢治さんが多くの作品を残している舞台です。作品の舞台ともなっている小岩井農場をはじめ、網張温泉にも足跡を残しています。そんな賢治さんの作品を「雫石と宮澤賢治を語る会」の方に解説を交えながら朗読していただきます。
期間 | 2020年度は毎月1~2回(原則:木曜日) |
---|---|
時間 | 19時45分~20時45分 |
場所 | 喫茶コーナーまたは2階宴会場 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | 小学生高学年以上 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。 |
隣接するスキー場ゲレンデへご案内します。
ゲレンデには大きなシートが。
思いっきり手足を伸ばして寝転びましょう。
何も無い、贅沢な空間、夜空には満天の星が・・・。
あたたかいお飲物をどうぞ。
期間 | 4月~12月の特定日 |
---|---|
時間 | 20時~21時 |
場所 | 網張温泉スキー場ゲレンデ |
定員 | 20人 |
参加費 | 700円 |
対象年齢 | どなたでも可 |
備考 | 夜は肌寒くなりますので、長袖の衣類をおすすめします。 ゲレンデまで5分ほど歩いての移動となります。 天候不良時はクラフト教室などの代替プログラムになります。 |
雫石スキー場が運行するロープウェーのナイター営業です。
休暇村から送迎致します。
「銀河鉄道の夜」をお楽しみください。
19:50 雫石スキー場着
20:00 雫石銀河ロープウエー(上り)乗車
20:15 星空案内人による星空解説
20:40 雫石銀河ロープウエー(下り)乗車
21:00 雫石スキー場発
21:30 休暇村岩手網張温泉着
期間 | 2020年5月~9月の特定日(運行日でも当館の都合により送迎便がない日もございます) |
---|---|
時間 | 19:30発 21:30戻り(銀河ロープウエーは往復で30分、星空解説は20分) |
場所 | 雫石スキー場 |
定員 | 20名(但しロープウエーの予約状況による) |
参加費 | 大人1,800円 小学生1,000円 |
対象年齢 | 小学生以上 |
“灯-tone-音”の由来は、『音楽で心にともし火を』。
デュオというアンサンブルで一番小さい形で、特殊奏法など、型にとらわれない音楽に取り組む方々です。
フルートと電子ピアノの音色が実に心に響く演奏です。
どこかで聞いたことのある曲も多く、お客様を飽きさせないコンサートを
ゆったりと寛ぎながらお聞きください。
期間 | 不定期 |
---|---|
時間 | 20時~ |
場所 | 喫茶コーナー |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | どなたでも |
一般には開放していない夜の「仙女の湯」へスタッフがご案内いたします。
ご宿泊のお客様限定です。
真っ暗な山道を進んだ先に現れるのは昼間とは全く違った雰囲気の
ライトアップされた仙女の湯。ぼんやりと照らし出される温泉でザァザァと流れる滝の音、サワサワと葉のこすれる木々の音等を聞きながら幻想的な湯をお楽しみください。
期間 | 6月~9月の特定日 |
---|---|
時間 | 20時~21時 |
場所 | 仙女の湯 |
定員 | 8名 |
参加費 | 700円 |
対象年齢 | 大人 |
備考 | ※飲酒された方はご参加いただけません。 ※夜の山道を歩きます。 |
木の実や小枝など、森の素材を使って自分だけのオリジナルのクラフト作りに挑戦しませんか?
期間 | 2020年4月~2021年3月の特定日 |
---|---|
時間 | 20時~20時30分 |
場所 | 喫茶コーナー |
定員 | 15名 |
参加費 | 600円 |
対象年齢 | どなたでも |
期間 | 2020年7月上旬 |
---|---|
時間 | 19:40~20:40 |
場所 | 網張ビジターセンター→網張の森 |
定員 | 20名 |
参加費 | 小学生以上300円 |
備考 | 網張の森に生息しているヒメボタル。 美しい光の乱舞をビジターセンターの方の説明を聞きながら、じっくりとご覧いただきます。 真っ暗な網張の森に舞う幻想的なヒメボタルの光は必見ですよ。 |
網張ビジターセンターの2020年度の行事予定は下記からどうぞ。
網張ビジターセンターの年間行事スケジュール