たっぷり自然満喫!


WALKING COURSE

休暇村では「自然の小径(こみち)」「ふれあいのみち」「ふるさとウォーキング」の3種類のウォーキングコースを設定しています。
四季の移り変わりを五感で感じながら、自然の息や地域の歴史にふれるウォーキングをお楽しみください!
各コースのマップはフロントでご用意しております。

ふるさとウォーキング

  • 所要時間:約210分
  • 距離:5km
城下町、田原市の歴史をたずね…

徳川家康や渡辺崋山を偲び、また田原城跡も訪れる歴史探訪の散策路。
田原まつり会館や民俗資料館では田原の町の風土や文化にも触れることができます。
老舗も集まっている地域なので、地元商店や道の駅をのぞいてみても面白いです。

田原城跡

田原城跡

文明12年(1480)頃、戸田宗光によって、築城。周りを海に囲まれた堅固な城で湾の形が巴形になっていたところから、”巴江城”とも呼ばれていました。

田原城跡
  • 田原めっくんはうす

  • きらり100選龍泉寺~城宝寺

  • 田原まつり会館

  • いがやレクレーションランド

  • 城門跡

  • 池ノ原会館

  • 民族資料館

  • 華山会館

  • 田原城跡

  • 水鳥の道

  • 田原めっくんはうす

PDFで地図を見る

PAGE TOP