シェフこだわりの食材で

旅の朝を彩る
あさごはん

地元食材と
ごはんのお友コーナーで
朝から大満足!

一日の活力は『あさごはん』から!
大人気「羽黒の浅漬け」はご朝食時にもご用意しています!

山形県庄内米や羽黒名物「しょうゆの実」を始め、大人気「羽黒の浅漬け」もご用意しています!
※お客様の人数によっては、「和食」「洋食」でご選択いただく場合もございます。

ごはんのお友コーナー

羽黒のお漬物・塩麹納豆・しょうゆの実など庄内に住む職員が厳選した庄内米「はえぬき」に合うお友コーナー

羽黒のお漬物・塩麹納豆・しょうゆの実など庄内に住む職員が厳選した庄内米「はえぬき」に合うお友コーナー

大人気 羽黒のお漬物を始め、庄内に伝わるめずらしい「塩麹納豆」や「しょうゆ実」は絶品です。

ついついご飯をおかわりしたくなる事間違いなし!

地元、鈴木養鶏場の新鮮卵

鈴木養鶏場は、このすばらしい食品を「より栄養価が高く、より安全安心を提供する」ことをモットーに、鶏舎内の管理を徹底し生産しております。

地元、鈴木養鶏場の新鮮卵

地元、鈴木養鶏場の新鮮たまごを使った温泉たまご朝の元気の源です。

厨房の職人が醤油ベースで味付け 山形名物玉こんにゃく

山形のお花見やお祭り、観光スポットに欠かす事の出来ない山形名物「玉こんにゃく」

厨房の職人が醤油ベースで味付け 山形名物玉こんにゃく

あつあつ玉こんにゃくを毎朝ご用意!からしを少しつけてお召し上がりください!

BREAKFAST

炊きたての山形ブランド米「はえぬき」をご用意します。某コンビニエンスストアのおにぎりにも採用されていた銘柄になりますので、その味は折り紙付き!
山形ならではの食材を活かした料理や地元養鶏場のたまご・羽黒の漬物、調理長お手製チャーシュー。山形の郷土料理のおみづけ、山形だし、しょうゆの実、玉こんにゃくなど 

~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~

~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~
~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~
~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~
~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~
~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~
~山形ブランド米を堪能 山形郷土料理ビュッフェ~
「むきそば」庄内の郷土料理を提供しております。その他日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』などが人気です。

新しく、地元羽黒町産の「わんぱく卵」が登場。黄身も白身も、とてもしっかりしています。箸で持ち上げると白身がそのまま付いて落ちません。素材を生かして卵かけごはんで提供中!


約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。






地元食材から洋食まで数多くの品数
ごはん 味噌汁
山形ブランド米「はえぬき」を地元農家から仕入れています。
ハナブサ醤油直送の味噌を使用した、おいしい味噌汁もおすすめ!
おみづけ
山形県特産の青菜を細かく刻み、他の野菜とともに漬けた漬物の一種で、山形県内陸部の冬の郷土料理である。余った野菜屑などを無駄にしない手法として、近江商人が伝えたことから、近江漬けと呼ばれるようになった。
羽黒わんぱくたまご
わんぱく農場では、元気な鶏達が栄養満点の食事とストレスのない自然環境で農場関係者達のたくさんの愛情を受けてすくすく育っています。
そんな元気な鶏達は、140日令くらいから素晴らしい卵を産んでくれます。
焼物
鯖・鮭・ハタハタ・グリルチキン
シュウマイ・肉団子(季節により変更あり)

煮物・鍋類
肉じゃが・煮しめ・鶏ごぼうけんちん

湯豆腐など
サラダバー
キャベツ・レタス・きゅうり・ミニトマト・スライス玉ねぎ・庄内で収穫したほうれん草のおひたし・スイートコーンなど
パスタ・ウインナー・スクランブルエッグ
和食だけでなく、洋食も数多くご用意。
各種パン
バターロール・米粉パンを日替わりでご用意。
ブルーベリージャム・苺ジャム・マーガリン
フルーツ
季節の果物
ヨーグルト(イチゴソース又はブルーベリーソース・はちみつ)
  • 夕食のご案内
  • お子様料理のご案内
PAGE TOP