朝食ビュッフェをご紹介♪ぐる志賀なび(11)
1,958 view
スタッフ名:杉村
おはようございます!(^^)!
今日は朝食のご案内です。
気持ちよく目覚めた朝は、もりもり食べて元気にすごしましょう♪
志賀島では『口福(こうふく)朝ごはん』と題しまして、郷土料理などをご用意しております。
郷土料理その①
博多といえば、アツアツご飯に「明太子」
お子様にも大人気です。
おかゆやお茶漬けにもオススメです。
郷土料理その②
「筑前煮」は、具材を炒めてから炊きあげます。
がめ煮と言うこともありますが、親鶏を使ったり地域や、それぞれの家庭によって具材が違います。
郷土料理その③
「おきゅうと」エゴノリやテングサで作られています。
低カロリーでヘルシー(^^♪
総料理長特製ぽん酢としょうがやネギとお召し上がりください。
それから……
やっぱり「うどん」
博多はラーメンのイメージがあるかもしれませんが、実は「うどんそば発祥の地」なんです。
うどん好きの方も大変多いです。
温かいうどん、冷たいうどん、どちらもご用意しておりますので是非お召し上がりください。
色々な具材もありますので、オリジナルのうどんが出来ますよ♪
博多の「水炊き」、漁師風味噌汁などなど…。
まだまだ紹介しきれていない料理もあります。
是非、朝食もお楽しみください。