ブログ

2025.04.06

🌸桜開花情報🌸
~那須塩原市:咲き始め~

185 view

スタッフ名:森田

栃木県では3月28日に宇都宮で桜の開花発表がされましたが、那須町のお隣那須塩原市でもとうとう桜の開花が始まりました!!まだ開いていない蕾もだいぶ膨らんできており、離れていても色付きが分かります。
今回掲載している写真は2025.4.4に撮影しました。これからの天候次第ですが、1週間前後で見頃をむかえるかと思います。
烏ヶ森公園
烏ヶ森公園は東北自動車道西那須野ICから約7.5㎞、お車でおよそ15分の場所にある都市公園です。
国道4号線から公園に入る道は桜のトンネルになっており、通り抜けると園内にはソメイヨシノを中心に約1300本の桜が植えられています。
乃木神社
明治時代の軍人であり、その後学習院院長として昭和天皇のご養育を委ねられた乃木希典将軍と静子夫人を祀った神社です。 
神社の北東には県指定の史跡にもなっている乃木家別邸があり、乃木将軍が自ら設計した別邸が復元されています。

参道のソメイヨシノはまだ咲き始めですが、鳥居脇にある天然記念物の枝垂桜はちょうど今が見頃です。
千本松牧場
東京ドーム178個分という広大な広さを誇る、歴史ある牧場施設です。
牧場内で、土づくり、牧草づくりからこだわり育てている乳牛は約500頭。
1日約8トンの生乳を生産しています。

入口~南北に縦断するメインストリートは、約300mの桜並木になっています。
およそ200本のソメイヨシノが織り成す桜トンネルは圧巻です。
 




2023.3.28に撮影した写真を下のリンク先の記事に載せています。
開花が進んだ際のイメージとしてご覧ください。

休暇村那須ブログ 2023.04.01

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(124)
2024年(370)
2023年(341)
2022年(346)
2021年(351)
2020年(369)
2019年(519)
2018年(448)
2017年(210)
PAGE TOP