MENU

たっぷり自然満喫! ウォーキングコース

ウォーキングコース

休暇村では「自然の小径(こみち)」「ふれあいのみち」「ふるさとウォーキング」の3種類のウォーキングコースを設定しています。
四季の移り変わりを五感で感じながら、自然の息や地域の歴史にふれるウォーキングをお楽しみください!
各コースのマップはフロントでご用意しております。

1、歩きやすい服装と靴でご参加下さい。2、植物等の採集は禁じられております。見てお楽しみ下さい。3、動物や昆虫などと出会う場合もありますので十分にお気をつけ下さい。4、冬期は積雪がある可能性があるので、足元には十分に気をつけて下さい。 

ふれあいのみち

  • 所要時間:約240分
  • 距離:8km

帝釈峡渓谷のみち

高梁川の上流に位置する延長18kmの石灰岩峡谷の帝釈峡。その自然豊かな帝釈峡を横断する中国自然遊歩道のコースです。上から見ると龍の姿に似ていることから名付けられた神龍湖や、帝釈川唯一の急流である断魚渓、世界三大天然橋のひとつともいわれる雄橋、古代史的にも注目の鍾乳洞である白雲洞など、帝釈峡満喫のコースです。また、貴重な植物なども楽しめます。

マップ

1、歩きやすい服装と靴でご参加下さい。2、植物等の採集は禁じられております。見てお楽しみ下さい。
3、動物や昆虫などと出会う場合もありますので十分にお気をつけ下さい。
4、冬期の積雪時などは、危険な場合もあります。 

ふるさとウォーキング

  • 所要時間:約120分
  • 距離:4km

東城界隈歴史散策

東城は、山陽と山陰が交わるところ。古くより、たたらによる製鉄、備後砂(大理石)、牛の先物取引、農作物や木材など、この地で生産された物資が人馬と舟運を利用して各地に向けて集散される流通拠点として賑わったところです。

北村醸造場

北村醸造場
酒処・東城に2軒となった造り酒屋の1つ。酒林(杉玉)の軒にも風情があります。

  • 1 上本町駐車場
  • 2 胡神社
  • 3 世直神社
  • 4 五品獄城跡
  • 5 三楽荘
  • 6 出雲大社東城分社
  • 7 甌穴と舟着場跡
  • 8 西方寺
  • 9 北村醸造場
  • 10 上本町駐車場


Reservation

閉じる