MENU

vol.16

自転車で巡る

モデル コースSHIKANOSHIMA ようこそ、志賀島

東西約2km、南北約3.5km、面積約6k㎡、最高標高は約165m。島一周約9.5kmの小さな島です。国宝の金印が発見された事も有名ですが、万葉集にも多くの歌が詠まれています。

レンタサイクル 散策 出かけよう!

休暇村の定期送迎バスに乗って、
志賀島の入口「志賀島港」で下車。
歩いて2分の“シカシマサイクル”で自転車を借りたら、
志賀島ぐるり一周の旅にいざ出発!

※表示価格は2019年4月時点のものです。

10:00

自転車で  5分

START 01. シカシマサイクル

「志賀島」は小さな島ですが、魅力がたくさんあります。ぐるっと1周するのには、自転車がおすすめです。

レンタサイクル
情報

福岡市東区志賀島417-2
TEL:050-3459-2956
料金:3時間 2,000円

シカシマサイクル

10:30

自転車で  20分

02.お立ち寄りSPOT 志賀海神社

古くから海の守り神を祀っている「志賀海神社」。

海に浮かぶ福岡市街や海の中道を眺めることができ、鹿の角を約1万本納めた鹿角堂も見どころの一つ。
国指定重要文化財や無形文化財も数多く、神秘的な雰囲気漂う境内は、まさにパワースポット。

お立ち寄りSPOT
情報

福岡市東区志賀島877
TEL:092-603-6501

志賀海神社

志賀海神社

志賀海神社

11:30

自転車で  20分

03.お立ち寄りSPOT 金印公園

江戸時代の中頃の1784年、志賀島の農民が畑から金印を発見したと伝えられる場所。金印は現在、福岡市博物館で国宝として一般公開されている。公園内には、金印のレプリカを埋め込んだ記念碑や、志賀島を中心に一般の地図とは上下逆さまにした古代地図がある。

お立ち寄りSPOT情報

福岡市東区志賀島1865

金印公園

12:00

自転車で  20分

LUNCH TIME 04.お立ち寄りSPOT 休暇村志賀島

  • 新鮮な魚が盛り沢山の海鮮丼 1,780円
  • お造り盛り合わせ定食 1,780円
  • 特製のソースをかけるマグロカツ定食 1,200円など

小鉢・ごはん・サラダ・吸い物・漬物はビュッフェ形式。プラス200円でドリンクバーも利用可。

お立ち寄りSPOT
情報

営業時間:11:30~13:30
(日祝日は14:00まで)
定 休 日:なし

休暇村志賀島

休暇村志賀島

休暇村志賀島

13:30

自転車で  10分

05.お立ち寄りSPOT 二見岩

絶景ブームの先駆けとなった本「死ぬまでに行きたい!世界の絶景・日本編」にもピックアップされたスポット。直径1mほどの空洞ができた右側の岩は、「めがね岩」の愛称で親しまれている。

志賀島オリジナルストーリー「浦島太郎伝説」

志賀島に伝わる「浦島太郎」のお話はちょっと変わっているんです。竜宮城から戻った浦島太郎がうわ言ばかり言うので、見かねた村長は二見岩を竜宮城に見立てて美しい色を塗り、乙姫に扮した村長の娘と浦島太郎は結ばれ、幸せになったのだとか♪

二見岩

14:00

自転車で  10分

06.お立ち寄りSPOT 志賀島入り口 志賀島橋

志賀島と福岡市内を結ぶ、およそ1kmの橋で、両脇には玄界灘と博多湾の対照的な海が楽しめる。

もともとは砂州だったが、満潮時には一部が海水で区切られることがあるため道切れ(みちきれ、満切)と呼ばれ、橋がかけられた。

博多湾方面にはヤフオクドームや福岡タワーが見え、能古島や糸島半島も見られる。

志賀島橋

14:20

自転車で  10分

07.お立ち寄りSPOT やすらぎ丸

ライダーに人気の名物「金印ドッグ」が食べられるお店。目印は青い船の形の屋台♪

やすらぎ丸

香ばしいホットドッグ用のパンには
イカフリッターや角切り牛がゴロゴロ。

オーロラソースとの相性抜群で、
一口ほお張れば思わず笑顔に。

お立ち寄りSPOT
情報

福岡市東区志賀島手前
TEL:092-605-4500

15:30

08.お立ち寄りSPOT 志賀島港

休暇村の送迎バスが待つ志賀島港へ。

志賀島港

志賀島港

Goal!

ホテルの前の玄界灘に沈む夕陽にうっとり。
その後、温泉で今日の思い出を振り返ってみて。

レンタサイクルがある休暇村

RENTAL BICYCLE

北海道支笏湖
料金 1,000円/1日
マップ PDF
おすすめポイント 大自然を肌で感じる支笏の森サイクリング。マイナスイオンを浴びながら風を切ってみませんか!?
静岡県南伊豆
料金 ■電動 
(宿泊)300円/1時間
(ビジター)400円/1時間
■変速7段
(宿泊)200円/1時間
(ビジター)300円/1時間
マップ
おすすめポイント 休暇村周辺の路地裏には都会にはない魅力がいっぱいです。大きなレストランはありませんが、食事処やカフェ、テレビで紹介された金目コロッケや伊勢海老ラーメンのお店もあります。
静岡県富士
料金 300円/1時間
900円/1日
マップ PDF
おすすめポイント 1周約4キロの田貫湖畔はサイクリングにピッタリ。アップダウンのないコースになっているのでお子様でもお楽しみいただけます。湖を見ながら爽快に風を切るのは心地よさ満点!
愛知県伊良湖
料金 1,000円/1日
マップ PDF
おすすめポイント 三河湾を見ながらのんびりサイクリング。行き先は風車の足元?伊良湖岬灯台?「椰子の実」の詩が生まれた恋路ヶ浜や奇岩、東大寺の瓦を焼いた跡なんていうのも。もういっそ、一日かけて岬を全~部!
福井県越前三国
料金 300円/2時間
700円/1日
マップ
おすすめポイント 三國湊をサイクリングで楽しんでみては!かつて「三國湊」とよばれ、北前船時代の町家や洋館、細い路地が残るノスタルジックな湊町・三國。高台や海沿いから眺める海景色も最高!海の幸や甘味のお店に寄り道しながらゆかしい街を巡ってみましょう!細い路地には名所やグルメがいっぱいです。
岡山県蒜山高原
料金 1,030円/1日
マップ PDF
おすすめポイント 蒜山高原には全長29kmのサイクリングコースが整備されており、自分の自転車を持参で走っている方もいらっしゃいます。多くの立ち寄りスポットが存在し、ゆったり、のんびりお過ごしいただけます。
鹿児島県指宿
料金 500円/2時間
マップ
おすすめポイント JR指宿駅内総合観光案内所や主要ホテル、観光施設にレンタル電動アシスト付き自転車がお目見えしました。半電動でスイスイ走る自転車で、自由な観光をお楽しみ下さい。湯巡りや窯元巡りに便利です♪

休暇村 じゃないけれど…

近くのレンタサイクルショップを
ご紹介!

RENTAL BICYCLE

千葉県館山
借りられる場所 館山市観光協会観光まちづくりセンター
(休暇村より車で15分)
千葉県館山市北条1879-2(館山駅 西口)
TEL:0470-22-2000
料金 300円/1時間以内
500円/2時間以内
250円/2時間以上1時間毎
1,500円/1日上限
マップ
おすすめポイント 一年を通して四季折々の花を感じることができる館山。海岸沿いを走るフラワーラインには、季節ごとに花が咲乱れ、南国ムードを満喫することが出来ます。「日本の夕陽百選」に選ばれた館山湾で富士山のふもとに沈む美しい夕陽も楽しめます。環境に優しく、健康に良い自転車で、館山の街巡りを楽しんでください。
長野県乗鞍高原
借りられる場所 エコー乗鞍
(休暇村から車で5分)
料金 600円/1時間
マップ
おすすめポイント 高原内のサイクリングコースは、爽やかな風の吹き抜ける大自然の中にあります。また、乗鞍岳を望む乗鞍エコーラインは人気の大会会場ともなるサイクリングのメッカです。
滋賀県近江八幡
借りられる場所 あきんどの里
(休暇村から車で5分)
(休暇村から車で15分)
滋賀県近江八幡市多賀町569
TEL:0748-32-6333
駅りんくん近江八幡店
(休暇村から車で25分)
滋賀県近江八幡市鷹飼町
TEL:0748-32-1134
(JR近江八幡駅前)
料金 ■あきんどの里
200円/1時間
1,200円/1日
■駅りんくん
500円/1日
マップ
おすすめポイント コースは自転車/歩行者専用道で構成されており、安土山の山裾エリア以外はほとんどが平坦なコースになっています。全線にわたり赤茶色のカラー舗装が施されており、路面状況も初心者に優しいファミリー向けのコースです。湖面を抜ける爽やかな風を受けながら、桜並木や湿地帯の様々な植物が楽しめます。
和歌山県南紀勝浦
借りられる場所 那智勝浦町観光協会 窓口
(休暇村から車で約20分)
那智勝浦町築地6丁目1番地1
JR紀伊勝浦駅内
TEL:0735-52-5311
料金 300円/1時間
500円/3時間
マップ
おすすめポイント はえ縄漁による生鮮マグロの水揚げが有名な港町『那智勝浦町』を自転車で巡りませんか?魚市場に立ち寄ったり古い町並みを見たり、海の香りと港町の暮らしが垣間見えます。港周辺には足湯があり一休憩には最適です。
広島県帝釈峡
借りられる場所 弥生食堂
(休暇村から車で約20分)
広島県庄原市 東城町帝釈未渡1940-3
TEL:08477-6-0018
料金 500円/1日
マップ
おすすめポイント 渓流沿いの遊歩道をゆったりサイクリングできます。途中で帝釈峡の見所の1つ「雄橋」を通ります。自然が創りだした長さ90m幅19m高さ40mの大きさに圧倒されます。お子様用の自転車もあるので、ご家族で帝釈峡の大自然をお楽しみ下さい!
香川県讃岐五色台
借りられる場所 高松市レンタサイクル
(休暇村から車で40分)
TEL:087-831-5383
料金 200円/24時間
マップ
おすすめポイント 高松市内 7ヶ所レンタサイクルポートを使用出来、借りたポート以外にも返却できて便利です。観光やショッピングにご利用ください。
愛媛県瀬戸内東予
借りられる場所 サンライズ糸山
(休暇村から車で約30分)
TEL:0898-41-3196
料金 大人500円/1日
小人300円/1日
マップ PDF
おすすめポイント しまなみ海道に併設された「瀬戸内海横断自転車道」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道として作られました。眼下に広がる海峡の景色を楽しみながら、瀬戸内の風を感じるサイクリングはいかがでしょうか。
福岡県志賀島
借りられる場所 シカシマサイクル
(休暇村から車で10分)
福岡市東区志賀島417-2
TEL:050-3459-2956
料金 2,000円/3時間
マップ PDF
おすすめポイント 波の音、潮風を感じながら走る志賀島金印ロードをはじめ、島内の観光名所(金印公園、志賀島神社など)を巡る旅は最高です。
熊本県南阿蘇
借りられる場所 高森駅
(休暇村から車で10分)
料金 300円/2時間
500円/4時間
800円/4時間以上
マップ
おすすめポイント 駅を拠点に高森町周辺を周ってみませんか?高森町には阿蘇のお酒「れいざん」で有名な「山村酒造」や百年蔵を持つ「豊前屋本店」等、昔ながらの町並みを堪能できます。少し遠出をすれば、温泉や雄大な阿蘇の景色も楽しむことができます。

Reservation

閉じる

Reservation

閉じる