ブログ
2025.04.14
144 view
スタッフ:貞金
おはようございます!
園地の桜も満開を迎え、朝から暖かい日も増えてきました♪
それでも日によってはまだまだ肌寒い日もありますので
服装も悩むところです・・。みなさまお体にはお気をつけくださいね。
さて、昨日の早朝に
地域住民によるビーチクリーン清掃「なぎさクリーン運動」が開催されました。
清掃エリアは羽咋市内の千里浜海岸から柴垣海岸まで。広大な海岸を羽咋市民で力を合せて清掃する活動です。
続々と参加者が集まってきました。朝5時半の集合でしたが、休暇村スタッフはこの日のために早寝早起き!
可燃物と不燃物の袋をもらい、清掃活動スタートです。海岸から風や波で吹き上がったゴミがこんなところまで打ちあがってきています。
「これは燃えるゴミかな~?」呟きながら初参戦の新入職員も頑張っています。
どんどん綺麗になっていきます♪
毎回参加のスタッフは、さすが手際がよくどんどん集めていきます。
少し小雨が降っていましたので、うかつにも薄手のスタッフは最初後悔していましたが、動いているとだんだんポカポカになってきました。
はるか遠く海の向こうの大陸から長い年月かけて打ちあがったであろう、異国のゴミもありました。
こちらでも、新入職員が頑張っていました。土にめり込んだ大物を引っ張っています。
さらに頑張ります。手ごわいようです(笑)。
強くなっていかないか心配した小雨もすっかりあがり、清掃を終えた達成感と心地よい潮風に初参戦のスタッフからも思わず笑みがこぼれます。
定期的に開催される今回の「なぎさクリーン運動」をはじめ羽咋市全体では様々な環境保全活動によって美しい海岸や浜辺が守られています。
休暇村でも微力ながら今後も積極的にいろいろな活動へ参加していきたいと思います♪
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。