MENU

ブログ

2025.04.15

101 view

体験プログラムのご案内

スタッフ:橋本

いっしょに星空を眺めてみませんか。

みなさま、おはようございます。
春になり、星空観測しやすい気温になってきました。
当館では毎晩20時より、天文台シリウスにて星空観測会を行っております。

4月はこと座流星群が活動のピークです。4月22日(火)23時頃に極大を迎えます。
 普段の年の流星数はそれほど多くありませんが、ときおり突発的に流星数が増加することがあります。 国内では1945年に1時間あたり約90個の記録があり、海外では1922年、1946年、1982年などに流星数の増加が観測されています。

画像1

ぜひ夕食後のひとときを星空スタッフと一緒に楽しみましょう!!

能登千里浜自慢の屈折望遠鏡を使用して、月のクレーターはもちろん、
タイミングが合えば土星のリングや木星の衛星などを見ていただきます。
また星が見えない日は「星のお話会」を行っております。
お子様から大人の方までどなたでもご参加お待ちしております。

■時間 毎晩20時~約40分
■場所 天文台「シリウス」
■無料 ご予約不要です

※観測時は冷え込むため、暖かい服装でご参加ください。

FOLLOW/

Reservation

閉じる