バラエティ豊かな「参加体験イベント」体験プログラム。 朝のお散歩会や星の観察など、大自然の中にある休暇村ならではの楽しいプログラムを実施しています。
休暇村嬬恋鹿沢は標高1400mの空気が澄んだ場所に建ち、周囲に人工の灯りも少ないので夜空が暗く、星を見るのは最適の立地。低倍率でより広い範囲の星を見ることができるVixen社の「星見双眼鏡」を無料でレンタルしています。ぜひ満天の星空をお楽しみください。
スタッフがご案内する「夜のお散歩会は」冬期お休みですが、双眼鏡は一年中ンタルしています。
期間 | 毎日(冬は寒いです) |
---|---|
時間 | 暗くなったら |
場所 | 園地の暗い所 |
予約不要
群馬県高崎市は、ダルマの生産量日本一!! 群馬県に来た思い出として、オリジナルのダルマを作りませんか。
出来上がったダルマは、旅の思い出としてお持ち帰りいただき、また貯金箱としてもお使いいただけます。
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 800円 |
対象年齢 | 4歳~ |
備考 | ※セルフプログラムですのでご利用の際はフロントまでお声掛け下さい。 |
種や実といった自然の素材を自由にコルクに貼り付け、オリジナルブローチを作成しましょう。
コルクの切り方・種の付け方などで様々なブローチが出来上がります。どのようなブローチになるかは、発想次第!世界に一つだけのブローチです!
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 200円 |
対象年齢 | 4歳~ |
備考 | ※セルフプログラムですので、ご利用の際はフロントまでお声掛け下さい。 |
オリジナルキーホルダーを作ってみませんか。
家族で、友人で旅の思いでをカタチにしてお持ち帰りください。
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 1,000円 |
備考 | ※※セルフプログラムですので、ご利用の際はフロントまでお声掛け下さい。 |
森の生育のため、木々の間隔が狭くなっている場所の木を切る「間伐」。
間伐により1本1本しっかり育ち、元気な森を作ります。
この間伐材と自然の素材でドリームキャッチャーを作ってみませんか?
ベットに周りにかけると良い夢を届けてくれますよ
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 800円 |
対象年齢 | 5歳以上 |
備考 | ※セルフプログラムですので、ご利用の際はフロントまでお声掛け下さい。 |
「ミサンガ(missanga))」とは、刺繍糸などを手首や足首に巻きつける南米のお守りのこと。
三つ編みし、両端どんぐりとウットビーズをつけると森の素材を使った可愛いミサンガの完成です。
どんぐりにマジックペンでワンポイントの絵を入れるのもおすすめです。
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 1,000円 |
対象年齢 | 7歳以上 |
備考 | ※セルフプログラムですので、ご利用の際はフロントまでお声掛け下さい。 |
自由自在に絵を書いて、素敵なタンブラーを作りましょう。
できたタンブラーは世界に1つだけ。そして、どこでも使えます。
きっと楽しくて便利なアイテムが作れますよ!
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 600円 |
対象年齢 | 4歳~ |
備考 | ※セルフプログラムですので、ご利用の際はフロントまでお越し下さい。 |
ピンク、あお、みどり、きいろ、好きな色のガラスタイルをコルクに貼るだけで完成!
おしゃれなコースターを旅の記念に作ってはいかがですか。
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 10:00~20:30 |
場所 | ロビーにて |
参加費 | 300円 |
対象年齢 | 4歳~ |
備考 | ※セルフプログラムですのでご利用の際はフロントまでお声掛け下さい。 |
折り畳みが出来る8種類の軽量椅子を無料で貸出ししています。森の中でお気に入りの場所を見つけて椅子を広げれば、そこはもうあなただけのアウトドアリビングです。お気に入りの本やドリンクをもって、さあ森へ!
期間 | 雪解け後の2025年4月28日~11月下旬 |
---|---|
時間 | 日の出~日没まで |
場所 | 休暇村周辺の森の中 |
定員 | 貸出し用の椅子は8種類×各2脚=10脚ございます |
参加費 | 無料 |
備考 | 「いちよんまるまる文庫」もご自由に! ロビーに1400冊の文庫本をご用意しています。本も一緒に森へ連れ出して、森の中で読書はいかがですか? |
不要です
初夏の鹿沢園地を散歩しませんか?
野草園、かえでの小径、清流の小径などマイナスイオンを感じられるコースをガイドが案内します。
期間 | 2025年5月7日(水)~2025年6月6日(金) ※土日除く |
---|---|
時間 | 9:00~11:00 |
定員 | 10名程度 |
参加費 | 500円(税込み) |
備考 | ※雨天・荒天中止となります。 |
※前日まで休暇村嬬恋鹿沢のフロントにてご予約ください。
Tel: 0279-98-0511天然記念物に指定されている湯の丸高原のレンゲツツジ大群落を、鹿沢インフォメーションセンターのスタッフがご案内します。
期間 | 2025年6月9日(月)~6月27日(金) ※土日除く |
---|---|
時間 | 9:00~12:00 |
場所 | 湯の丸高原(ホテルから車で10分) |
定員 | 9名まで |
参加費 | 1名1,000円(リフト券料金別途) |
備考 | ※9時に出発させていただきますので、10分前集合をお願いいたします。 |
※前日18時までにフロントへお申し込みください。
Tel: 0279-98-0511標高約2,000mの「池の平湿原」は、初夏の「スズラン」「イワカガミ」「コマクサ」など1,200種をこえる高山植物の楽園。湿原一帯が見ごたえのある花畑となり、6月下旬~9月にかけてお花の最盛期を迎えます。
期間 | 2025年7月1日~7月25日/8月15日~8月29日 ※土日除く |
---|---|
時間 | 9:00~12:00(9時休暇村出発) |
場所 | 池の平湿原 |
定員 | 9名まで |
参加費 | 1,000円 |
備考 | ※9時に出発させていただきますので、10分前集合をお願いいたします。 |
※前日18時までにフロントへご予約ください。定員9名で締め切りとなります。
Tel: 0279-98-0511ホテル周辺の鹿沢園地を、インフォメーションセンターのガイドと一緒に歩きます。
白いススキ、紅葉していく山々…
季節によって移り変わる鹿沢の自然をご案内します。
期間 | 2025年9月1日(月)~10月31日(金) ※土日除く |
---|---|
時間 | 9:00~11:30 |
場所 | 鹿沢園地 |
参加費 | 500円 |
備考 | ※雨天・荒天の際は中止となります。 |
※前日の18時までに休暇村のフロントまでご予約ください
Tel: 0279-98-0511毎朝7:30分より約30分程度ガイドが付き鹿沢園地の中をお散歩します。
ご予約は不要です。朝の目覚まし代わりに。そしてただでさえ美味しい「高原の朝ごはん」を更に美味しく食べるため⁉。ぜひご参加ください。
※2025年度は4月19日に再開予定です。
期間 | 2025年4月19日~11月中旬 |
---|---|
時間 | 朝7:30~ 約30分 |
定員 | ありません |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | ありません |
備考 | 荒天時は中止です。冬季は凍結・積雪の為、お休みしています。 ※2025年度は4月19日に再開予定です。 |
不要
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。