休暇村では、ご宿泊の際に手軽に観光を楽しめる「ツアー付きプラン」をご用意しています。
その時期にしか楽しめない、その土地でしか味わえない、旅の思い出作りのお手伝いをさせていただきます。
※お申込み、ご参加に際しては、注意事項を必ずご確認ください。詳しいご案内もお送りさせていただきます。
35件がヒットしました。
支笏湖の「氷濤まつり」と札幌ビール園を巡る冬の北海道を満喫するツアー。【氷濤まつり】支笏湖の湖水をス・・・
休暇村岩手網張温泉は、岩手山の南西麓、標高770mの高原に建っています。眼下には岩手山麓の裾野が広が・・・
休暇村岩手網張温泉は、岩手山の南西麓、標高770mの高原に建っています。眼下には岩手山麓の裾野が広が・・・
初冬の奥会津をご案内するバスツアー。只見線の撮影や乗車をしていただけます。また、会津各所の道の駅めぐ・・・
会津で人気の秘境路線「只見線」「会津鉄道」に乗車していただけるバスツアーです。人気の観光地や道の駅も・・・
長靴では埋まってしまって歩けないサクサク&ふわふわの雪原をスノーシューを履いて、散策します。自然ガイ・・・
館山港から高速ジェット船に乗って春の伊豆大島へ!国内最大級の「大島公園椿園」を見学。約1,000品種・・・
休暇村妙高で人気NO1のバスツアー!世界でも有数の山岳観光地で、四季折々の変化に富んだ雄大な自然が人・・・
昨年、世界文化遺産に登録された佐渡島金山。金山観光の他、地殻変動によってもたらされた美しい景観と、見・・・
◇◆実施日:2025年 2月4日 空席わずか ~各2泊※ 2025年3月11日満員御礼!空気が澄み晴・・・
ツアーは2日目実施します。初日に渥美半島冬の風物詩「いちご狩り」と「菜の花まつり」会場散策。なか日は・・・
2025/1/3現在 8名募集あり※お電話でもご予約は受け付けております。 休暇村茶臼山高原 TEL・・・
※お電話でもご予約は受け付けております。 休暇村茶臼山高原 TEL:0536-87-2334※最終的・・・
2024/12/31現在 11名募集あり※お電話でもご予約は受け付けております。 休暇村茶臼山高原 ・・・
『これぞ、伝家の宝刀 休暇村茶臼山高原 名物「下栗の里」ツアー』※<現地集合下栗ツアー「5月催行」の・・・
震災後、復興に頑張る「今、行ける奥能登」を応援!「總持寺祖院」をはじめ、「輪島」「白米千枚田」奥能登・・・
乗り換えなしで立山アルペンルートを貸切直行バスで室堂平へ!たっぷり約2時間の自由散策。昼食は、お客様・・・
世界有数の豪雪地帯「室堂・雪の大谷」にできる雪の壁は、多い年には高さ20mを超え地上からは想像もつか・・・
春の訪れとともに開通する立山アルペンルート。立山駅からケーブルカー、高原バスと乗り物を乗り継ぎ立山室・・・
冬のカニ、旬の海鮮丼、のど黒を堪能するグルメツアー!富山県鋳物の町「高岡」を貸切バスで観光。国宝瑞龍・・・
恐竜博物館をたっぷり2時間の見学。恐竜骨格や化石、標本、ジオラマ、復元模型などをじっくり。そして、ハ・・・
のどかな風景を楽しめるローカル列車「えちぜん鉄道」の三国港駅~終点勝山駅までのんびり乗車。福井の桜の・・・
2025年は特別な暦廻りの年で、2月2日が節分、2月3日が立春です。節分・立春とも新しい命の生まれる・・・
作家白洲正子を魅了した近江の石造美術を大沼先生解説付きでしっかり堪能ツアーです。1日目の狛坂磨崖仏は・・・
琵琶湖一周(約235km)を自転車で走行する「ビワイチ」が近年大人気です。今回、バスで1周して「車窓・・・
休暇村竹野海岸と全但バスがタイアップ!大阪駅と城崎温泉駅までの往復バスチケットがセットになったバス旅・・・
世界遺産にも認定されている吉野山を訪れる毎年恒例の『吉野山千本桜ツアー』今年はご好評につき5日程を設・・・
世界遺産にも認定されている吉野山を訪れる毎年恒例の『吉野山千本桜ツアー』今年はご好評につき5日程を設・・・
世界遺産にも認定されている吉野山を訪れる毎年恒例の『吉野山千本桜ツアー』今年はご好評につき5日程を設・・・
弘法大師空海の母君が眠る慈尊院は女人高野と呼ばれ高野詣の玄関口でもあります。その慈尊院を経て人気の観・・・
弘法大師空海の母君が眠る慈尊院は女人高野と呼ばれ高野詣の玄関口でもあります。その慈尊院を経て人気の観・・・
弘法大師空海の母君が眠る慈尊院は女人高野と呼ばれ高野詣の玄関口でもあります。その慈尊院を経て人気の観・・・
◆◇◆◇分散型旅行応援『オフピーク旅』◆◇◆◇休暇村南紀勝浦対象期間:4月8日(月)~4月12日(金・・・
紀南エリアの旅行には外せないスポット、世界遺産に登録されている「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野・・・
広島駅・広島バスセンターと東城駅を結ぶ「高速バス」の往復乗車券付き宿泊プランです。バスチケットと宿泊・・・