JP
MENU
ご滞在中のお客様をサポートする様々な施設をご紹介―
オリジナル商品「兎人コーヒー」、ウサギのはなくソフトクリームなどのメニューの他にカレーやうどんなどの軽食を揃えた喫茶や日帰り温泉・会議室・宴会場・売店等、充実の館内施設をご活用ください。
ロビー
ロビーにはおくつろぎいただけるソファーや、チェックイン前・チェックアウト後に荷物を預けられるクロークをご用意しています。
レストラン うさんちゅ タコ料理などをご用意しています
牡蠣フライ定食、さらに人気の「タコよくばり定食」などバラエティーに富んだメニューをご用意。○レストラン 営業時間:11:30~13:30(ラストオーダー 13:00)※お日にちにより営業時間を変更する場合がございます。 詳しくはお電話にてお問い合わせください。
喫茶(うさんちゅカフェ)
大久野島オリジナルの「兎人コーヒー」や「ウサギのはなくソフト」、名物「タコ天」メニューなど軽食やスイーツメニューがいっぱいです。○喫茶 営業時間:10:00~18:00(喫茶軽食は、10:00~16:30)
売店(ショップUSANCHU)
大好評、オリジナル兎人(うさんちゅ)グッズの他に地元・竹原の地酒、地元キャラクター「かぐやパンダ」グッズ、瀬戸内海の名産品など楽しい商品が並びます。また、配送をご希望されるお客さまに代引きサービスをはじめました。
ワンダリングNatureコーナー
瀬戸内海国立公園の芸予諸島に位置し、たくさんのウサギが生息することから「ウサギ島」とも呼ばれる「大久野島」。その大久野島の自然情報を紹介し、自然とふれあうきっかけを作っていただくためのコーナーが大久野島のワンダリングNatureコーナーです。
会議室
コンベンションホール 大きさ 縦 8.4m 横 25.25m 広さ 212.25m2 (3分割可能)収容人員 オープン 170名2/3サイズ 小会議室縦 5.7m 横 8.1m 広さ 46.2m2
宴会場
イス・テーブル席でのご用意となります。
自動販売機コーナー
各階に自動販売機コーナーがございます。2階 ジュース、ビール・チューハイ、アイスクリ-ム、牛乳3階 ジュース、ビール・チューハイ4階 ジュース、ビール・チューハイ
イラストマップをダウンロードする
館内はバリアフリー構造となっており、玄関のスロープから客室、大浴場入口まで車イスで移動が可能です。(中は一部段差がございます)※当休暇村の施設設備(段差等)に関するご案内はこちら
夕食
朝食
館内施設
屋外施設
体験プログラム
ウォーキングコース
ご宴会・会議 TOP
宿泊宴会プラン
日帰り宴会プラン
スポット一覧
体験記事一覧
チェックイン
チェックアウト
泊数
客室
大人(1部屋あたり)
子ども(1部屋あたり)
0
人数を選択して下さい
メールアドレスとパスワードのご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、ログインしてください。
※パスワードは大文字小文字の区別があります。
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
メールアドレスがわからない方はこちら
Qカードをお持ちでメールアドレスのご登録をしていない会員様
ご登録はこちらから
初めてご登録されるお客様
今すぐ新規会員登録
※お客様の入力された情報は「SSL暗号化通信」により保護されています。安心してご利用ください。