ブログ
2025.03.19
659 view
スタッフ:佐藤
皆様、こんにちは!
いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
3月下旬から4月上旬にかけては桜のシーズンと春休みの時期が重なるので、毎年多くのお客様にお越しいただいております。
今回のブログでは春に大久野島にご来島されるお客様へのお役立ち情報【大久野島へのアクセス】をお伝えいたします。
大久野島は広島県にある離島なので、島に来る手段は船のみになります。
本州方面は広島県竹原市にある忠海港から、四国方面は愛媛県にある大三島の盛港から船が運行しています。所要時間は約15分です。
大久野島の桟橋から休暇村本館まで無料の送迎バスが運行しているのでご利用ください。(予約不要。日帰りのお客様もご利用いただけます。)
岡山方面は「山陽自動車道 本郷IC」、広島方面は「山陽自動車 河内IC」が最寄りのICになります。本郷ICから忠海港までは約20分、河内ICから忠海港までは約30分の所要時間です。
忠海港に無料の駐車場があるので、そちらをご利用ください。
山陽新幹線・山陽本線ご利用の方はJR三原駅で下車して、JR呉線に乗り換えてください。JR忠海駅が最寄り駅です。忠海駅から忠海港までは徒歩で約10分です。
三原駅(岡山方面)・竹原駅(広島方面)から忠海駅まで路線バス(芸陽バス)も運行しているので、そちらもご利用いただけます。
広島方面から高速バスをご利用の方は「芸陽バス かぐや姫号」がおススメです。
広島市内から忠海駅まで乗り換えなしでお越し頂けます。
土日祝と一部の期間(ゴールデンウィーク:4月30日~5月2日、お盆:8月13日~15日)に広島県三原市からラビットラインという船が運航しています。(3月31日まで運休中です。利用できるのは4月1日からになります。)
停泊港は三原港・須波港・大久野島(第一桟橋)の3ヶ所です。
1日4便運航しており、三原港~須波港まで18分・須波港~大久野島まで22分かかります。
三原港から大久野島までは片道40分です。
運賃は三原~大久野島 片道 大人:1,600・小人:800
往復 大人:2,600・小人:1,300
須波~大久野島 片道 大人:1,100・小人:550
往復 大人:1,800・小人:900
三原港は三原駅から徒歩で約5分の距離にあるので、電車や新幹線をご利用のお客様にもおススメです。
忠海港や盛港から出ている船に比べると時間や運賃が高いですが、以外と穴場スポットのようになっており混み合う時間や時期でも待たずに乗れる場合もあるようです。
大久野島にお越しの際はラビットラインもご検討ください。
※ラビットラインは大久野島の第一桟橋発着なので乗船の際は桟橋の間違いにお気を付けください。
※ラビットラインは3月31日まで運休しています。ご利用は4月1日からになります。
春休みは例年非常に多くのお客様にご来島いただきます。
ご来島の際、特に昼間は忠海港から島への船が大変混雑いたします。場合によっては船を1.2便見送る可能性もあります。
反対に夕方、島から忠海港に帰る船も大変混雑いたします。
お時間には余裕を持ってご来島いただきますようお願いいたします。
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。