ブログ
2025.04.15
159 view
スタッフ:一ノ瀬
本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます
上田市にある宝蔵寺 岩谷堂観音の桜が見頃を迎えたので行って参りました
断崖にへばりつくように建てられたお堂が特徴的な山寺ですが桜もとてもきれいでした
お堂については↓のブログをご覧ください
お堂へ向かう石段の中腹には特に立派な桜の木があります
樹齢800年を超えるエドヒガン桜、通称「義仲桜」です
かつて、木曽義仲が挙兵するにあたり、このお寺で戦勝祈願をし、自ら1本の桜を植えた。
という伝承の残る由緒ある桜です
石段はなかなかの急こう配ですが
桜を眺めながら登るので足取りも軽くなります
義仲桜の上には観音堂があり、そこからさらに上の展望台からは桜と依田川と丸子の町並みを一望できます
いつ訪れても素敵なお寺ですが桜の時期は特におススメです
ぜひお出かけしてみてください
上高地の開山前でも楽しめる松本市のさくら情報
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。