ブログ
2025.04.12
1,943 view
スタッフ:正城
先日、久しぶりに那須の隣の休暇村の裏磐梯に行ってきました
栃木北部の那須から会津エリアへのアクセスは便利で、日帰りの旅でも十分楽しめる距離感です
その道中をみなさまにお披露目しますね
那須インターから高速道路に乗り、猪苗代磐梯高原インター降りてすぐ目の前に道の駅が見えてきました
道の駅 猪苗代です
磐梯山も綺麗に見えましたよ
奥那須の茶臼岳とはまた違った迫力です
2016年オープン、まだ10年と経過していない新しい道の駅です
いろいろな設備が整っていますよ
案内板も分かりやすくて柔らかな印象を受けます
通路も広くて、たぶん混雑時でもスムーズに通行できるのかなと思いました
さあ、
休暇村に向けて再出発です
先月までの残雪がありますが、路面は全く雪の心配はありません
夕方ですが肌寒さも感じませんでした
那須町にあるポールより高さがあります
裏磐梯のスタッフの方に聞いたところ、今年の1~2月はこのポールが隠れるぐらいの積雪があったようです
どうりで高いわけですね
さあ、
間もなく休暇村裏磐梯に到着です
道の駅猪苗代から約25分、休暇村裏磐梯に到着しました
大きな休暇村の看板の後ろを振り返ると、まだ頭しか見えない看板がありました
でも最近の積雪がない感じはよくわかります
雪を心配して躊躇してしまうことはもうなさそうです
ちなみにわたしはダウンではなく、春物のアウターを着て向かいました
大正解です
すれ違う周りの方も春の装いの方ばかりでした
久しぶりの裏磐梯の休暇村に入りました
開放感のあるロビーです
今年の冬は正面の窓が埋もれるぐらいの積雪があったようですよ
実際に行かれた方はご覧いただけたことと思います
ご宿泊の方がゆっくりくつろげる空間があります
これからの新緑の時季はさらに素敵な風景が広がることでしょう
!!
今回は遅めのチェックインで、ちょうど夕食オープンの時間帯に訪問してしまいました
早速お部屋に入ります
素敵なお部屋です
少し雲がかかっていましたが、眼前に広がる磐梯山をひとり占めする感覚になります
くつろげるチェアに座り絶景を楽しむ
なかなかぜいたくな時間ですな
USBポート付きの電源タップです
いまはどの休暇村にも配備されていますが、裏磐梯はコードの逃がし場所が上手で配線やコンセントが見えません
キューブを引っ張り好きな位置で枕元で充電出来ました
なるほどなるほど
!!
くつろいでしまって、夕食予定時間を少し過ぎてしまいました・・・
さあ、夕食ビュッフェです
会場内に多くのお客様が居られ、会場全体の写真を撮ることは叶いませんでしたが、どのメニューも美味しいものばかりでした
スタッフの方も明るく感じの良い方ばかりでしたよ
女性スタッフが多い印象を受けました
はい、
しっかり飲み比べセットもいただきましたw
つい
「栃木の酒とうまいのはどっちだ?」
と心の中で競わせてしまいました
美味しいお料理とお酒と久しぶりに会うスタッフとの会食で愉しい時間でした
このあと、とても上手と評判の「星空観察会」に参加してきますね
その様子はまた次回にご報告します
休暇村那須→休暇村裏磐梯の アクセス | 東北自動車道 白河IC→郡山JCT→磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC経由 所要時間 約1時間45分 ※休暇村那須から白河ICは約30分、猪苗代高原ICから約25分で休暇村裏磐梯着 |
---|
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。