MENU

キャンプ

2024.09.28

404 view

今年もあと少しですよ~”キャンプシーズン”

スタッフ:三浦

画像1

画像1

画像1

紅葉は今ちょっと早いが、これからどんどん進みます。

皆さんいつもキャンプ場ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ここにきて急に涼しさが訪れ、体調は崩してはいませんか?夏の暑さから一転して秋の衣替えもしつつ衣装の調節が大変な今日このごろ・・・
ここ標高1400mの嬬恋高原は、高原キャベツ切りのシーズンももう一息のようです。(※遅い農家さんは10月の下旬ごろまで収穫しているところもあるとか・・・!)
 
さてもう、セプテンバー♪(9月)も残りわずかです。いよいよ、もう間もなく紅葉の見ごろのシーズンになろうとしておりますね~。鹿沢!!

画像1

画像1

画像1

①おまかせオート手ぶらプランより・・・

こちらは、おまかせオート手ぶらプランのメニューです。
いよいよフルーツ大国・信州産のりんごを使っての①信州りんごのピザや➁焼きリンゴのデザート調理の写真です。
生で召し上がっても美味しいですが、ここはリンゴを薄く切ってピザ生地にのせシナモンシュガー等を振りかけてピザ窯で焼けば写真のように美味しそうにデザートピザも作れます。
その他にも
上州牛のサーロインステーキ、本格オリジナルピザ作り、新鮮野菜をお鍋でコトコト煮込んでの野菜たっぷりポトフのスープ、お好みで焼き野菜🥬等アレンジは様々です。
ご飯を炊いて厚切り上州ステーキ丼なんかも美味しそう!!

※朝食は、面倒いらずの本館でビュッフェです。!!豊富なビュッフェメニューですので、朝からしっかりお召し上がり下さい。

➁常設テントおまかせ手ぶらプランなら

    • 1 バーベキュー+焼きそば付き(夕食材付きプランです。)
    • 2 夕食材持ち込み朝食付きプランもございます。
     (⇒今年は、とても好評で人気のプランでした。夕食はお客様の食材ご用意はちょっと大変ですが、貸出し道具は、充実しておりますので、作ろうと思えば、現地で道具をレンタルして好みのメニューをいろいろ調理して頂くことが出来ます。

    画像1

    画像1

    • こちらはとある日のキャンプ食材持ち込みメニューです。上の写真

      嬬恋キャベツを大鍋に千切りにしたものを半玉分程、鍋に入れ、そのほかに野菜やきのこ等しゃぶしゃぶ鍋材を入れ、出汁を入れ煮込んでいきます。しゃぶしゃぶのお肉は群馬県産”大和豚肉のしゃぶしゃぶ用のお肉”を使用!
      ➡ポン酢は、こだわりの信州善光寺七味ポン酢(珍しい)を使っていらっしゃいました。
      鍋の中にお肉を入れしゃぶしゃぶし、たっぷり千切りにした嬬恋キャベツといつしょにからめて、善光寺七味ポン酢タレで頂きます。
      あっという間にあった山盛りキャベツは、みるみるうちに無くなってしまったそうです。さっぱりして、なかなか旨い!!

      食事のしめに上州ひもかわうどんを入れ煮込んで食べる予定だったらしいですがお腹がいっぱいで食べれなかったそうです。残念

    画像1

    次の写真  群馬名物焼きまんじゅうです。
    群馬県沼田市・火群庵 (ほむらあん)さん
    群馬県ご当地グルメの一品 “焼きまんじゅう”です。
    焚き火台の上に鉄板をのせ、串付きのおまんじゅうを軽く焼き自家製だれをつけて更に軽く焼いて食べるそうです。

    群馬にきたら食べておきたい群馬県絶品グルメ・一品ですね。
    一串ごちそうになりました。自家製タレがちょっと薄かったですが美味しかったですよ。

    このように、いろいろな食材やご当地グルメを・一品食材に加えて調理してみても
    おもしろいですね!!

    画像1

    画像1

    画像1

    画像1

    画像1

    後もう少しで(2週間程度)キャンプシーズンが終わりになります。
    静かな小川のある森の中で、焚き火をしたり、川側を向いて静かにスマホや読書、昼寝等もしっかり楽しめます。
    都内近郊では、味わう事の出来ない自分の時間を思う存分感じながら楽しんで下さい。

      チェアリング専用デッキもございますので、そちらを独り占めしてもいいかもしれません。小川の音と、鳥の声、夕暮れ時には、日本カモシカの鳴き声♪♪も聞くことができる場合がございます。

      小川のある人気のキャンプ場は10/19(土)までの営業となります。

      群馬県の一番西側にあるキャンプ場です。

      晩秋の鹿沢の森の中へぜひお越しください。

      画像1

      画像1

      毎日秋らしく、過ごしやすい陽気ですよ。

      画像1

      画像1

      FOLLOW/

      Reservation

      閉じる