ブログ
2025.03.31
117 view
スタッフ:森山
皆さま、こんにちは!指宿にも本格的な春が訪れ、桜の季節がやってきました。
今年の桜は例年よりも少し早く開花し、現在、魚見岳の桜が8分咲となっています。
魚見岳は標高215メートルの小高い山で、指宿市街や錦江湾を一望できる絶好のビュースポットです。
この時期は、桜が美しく咲き誇り、ピンク色の花々が風に揺れる様子がとても幻想的です。
今回は、魚見岳から撮影した桜と知林ヶ島、そして南国・指宿らしいヤシの木のコントラストが美しい写真をお届けします。
魚見岳からの景色は、指宿ならではの風景を楽しめるのが魅力です。
桜の合間から見える知林ヶ島は、まるで春の訪れを祝うかのように輝いていました。
潮の満ち引きで道が現れるこの島は、「縁結びの島」としても知られ、多くの観光客に人気のスポットです。
撮影日は日曜日のお昼時で、多くの方がお花見に訪れていました。
家族連れやカップル、友人同士で桜を楽しむ姿が見られ、賑やかで春らしい雰囲気に包まれていましたが、この日は少し肌寒く、上着を羽織っている方も多く見受けられました。
現在8分咲ということで、満開までもう少しといったところです。
今週末には見頃を迎えると予想されますので、お花見に最適なタイミングとなりそうです。
魚見岳の展望台からの景色は、春ならではの絶景が広がっていますので、ぜひ足を運んでみてください。
皆さまのご来訪をお待ちしております!
メールアドレスとパスワードの
ご登録がお済みの会員様
ご登録のメールアドレス・パスワードを入力後、
ログインしてください。
Qカードをお持ちで
メールアドレスのご登録をしていない会員様
初めてご登録されるお客様
※お客様の入力された情報は
「SSL暗号化通信」により保護されています。
安心してご利用ください。