MENU

お知らせ

2024.04.12

16,963 view

2024年4/13完成「田貫湖富岳テラス」の紹介

スタッフ:松尾

2024年4月13日 休暇村富士のホテル目の前に完成
田貫湖富岳テラス

画像1

2023年12月から行われていた展望デッキリニューアル工事も終え、4月13日にホテル目の前に「田貫湖富岳テラス~TANUKIKO FUGAKU TERRACE~」が完成しました。
眺望を向上させるため、雑木を伐採して開放感ある空間にし、デッキの老朽化に伴う改修工事で、テラスの高さを以前に比べ30センチ下がっています。木製だった手すりを細い鋼製に切り替え、視界を妨げる人工物を減らし、床板には地域ブランド材「富士ヒノキ」を使用しています。
その洗練されたテラスは、ダイヤモンド富士の時期をはじめ、様々な富士山の雄姿を臨む最高の立地にあります。多くのお客様にお越しいただきたい新たなスポットです。

展望デッキと周辺の遊歩道のリニューアルされました。

木製だった手すりを細い鋼製に切り替え散策道も綺麗です。

ホテルからデッキへの通路も整備されました。

テラスの高さを30センチ下げ湖面と同じ目線で撮影できます。

床板には地域ブランド材「富士ヒノキ」が使用されています。寝転んだり、写真を撮ったりするなど新しいテラスが満喫できます。

条件が整えば、湖面に写る「逆さ富士」も撮影できます。田貫湖では富士山頂付近から太陽が昇る「ダイヤモンド富士」が4月24日前後に見られる可能性が高く、テラスに撮影者が集まると見込まれています。

4月13日田貫湖富岳テラスお披露目式の様子

陣馬の滝太鼓保存会による太鼓の演奏会も行われました。

関係者によるテープカットで完成を祝いました。

田貫湖の桜見頃を迎えています。

湖畔はサイクリングロードになっているので、レンタル自転車に乗ってお花見を楽しむこともできます。

FOLLOW/

Reservation

閉じる