MENU

観光

2021.07.27

3,005 view

散策コース「小田貫湿原」

スタッフ:佐野ひなの

休暇村富士からお車で6分、歩いて30分ほどの所に

「小田貫湿原(こたぬきしつげん)」がございます。

お天気がいい日、お散歩コースにオススメの場所です!

休暇村富士より田貫湖北バンガローサイト方面にお車を走らせていただくと
長者ヶ岳というお山の登山口の案内が出てきます。

道をUの字に曲がって入る少し狭い道路になります。

右手に「長者ヶ岳」と案内の看板が立っているのが目印です。

画像1


ここの道を数分まっすぐ進むと左手に小田貫湿原の駐車場が見えてきます。
お車でお越しの方はこちらにお停めください。

画像1

車を停めて先に進むと、やじるしが書かれた看板が見えてきます!
その看板に従って歩くこと数分、休憩場所が見えてきました。
日中も日陰で涼しい場所なので、お散歩の休憩に利用するのもいいですね。

画像1

休憩所を通り過ぎると「小田貫湿原」に到着です。

この日は曇りだったので見えませんでしたが、
日によっては富士山を見ることも!

緑がとてもきれいな湿原ですが、注意深く観察すると季節の花や虫を見ることが出来ます。
ちなみに、今の時期はミヅチドリやチダケサシ、コオニユリが見頃です♪
また、ヒグラシの鳴き声も周辺に大きく響いていて音からも夏を感じられます。

田貫湖の散策後など、休暇村富士にお越しの際は是非お立ち寄りください。

休暇村中部ブロック企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」

おかげさまで休暇村協会は今年60周年という節目を迎えます。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と感謝申し上げます。
現在コロナ禍において、お客様の安心・安全のためにマスク・フェイスシールドを着用し
接客させていただいております。お客様にこの感謝の気持ちを笑顔の接客でお答え出来ないのは残念ですが、少しでも安心してお過ごしいただけるよう、全スタッフが笑顔の写真を胸に着用させていただく、休暇村中部ブロック6村企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」を4月より実施いたします。

私たちのマスクの中の笑顔を想像していただき、ごゆっくりお寛ぎいただけるよう努めてまいります。

【旅行前にお客様へお願い】
・ご旅行前には、検温など体調チェックを行っていただき、
 発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行をお控えください。
・ご旅行中には「新しい旅のエチケット」をご実施ください。
・検温、3密回避策をはじめ、感染予防に関してご理解ご協力をお願いいたします。
 

FOLLOW/

Reservation

閉じる